
コメント

みは
何の検査か具体的に書いた方が答えやすいと思います🙆
初期の胎児ドッグなら私の時は北大でしか通院患者以外の受け入れはありませんでした。(週数的に受け損ないました)
私は通院していたNTTでクアトロと羊水検査しました。

はみー𓃱
北海道在住で、第2子を妊娠中に出生前診断を受けました!
血液採取でした。
-
ゆいまま
回答ありがとうございます!
ちなみに、どこの病院で受けられたか、伺ってもいいですか?😣💧- 5月15日
-
はみー𓃱
北大病院にて、NIPT(新型出生前診断)を受けましたよ!
本当は胎児ドックを受けたかったのですが、予約でいっぱいでダメでした💦- 5月15日
-
ゆいまま
回答ありがとうございます!
北大でしたか😊胎児ドックは予約いっぱいになっちゃうんですね😳💧
実は、第二子希望なんですが、1人目の時に通ってた病院ぢゃなく、違う病院に変えようかと思ってまして…。
先生は良かったんですが、卵膜癒着してて、下手したら大出血だったよ。と里帰り先の病院に言われて、なんだか怖くなってしまって…。
今のところ、第1希望として北大を考えてるので、参考になりました!
ありがとうございました☺️❣️- 5月15日
-
はみー𓃱
胎児ドックを予約したくて、8週の頃北大に電話をしたらもういっぱいでダメでした💦ですから、妊娠がわかったらすぐに予約したほうがいいです!
ちなみに私は通常の妊婦健診は北大ではなく個人の産婦人科で、出生前診断だけを北大に受けに行きました。
卵膜癒着だなんて、聞いただけで怖いですね😨
素敵な第2子妊娠ライフになりますように✨- 5月15日
-
ゆいまま
わかりました☺️❣️❣️すぐ予約するよう心掛けます😂
ご親切に色々教えてくださりありがとうございました☺️- 5月15日

退会ユーザー
北大で受けようと思いましたが、採卵したのが34歳以下の時だったので受けられず
結局クアトロテストになっちゃいました
それなら今通ってる白石産科婦人科でできるのでちょっと無駄だったなーって
初期、中期、後期胎児ドッグは手稲のこどもっくるで受けました
先生が丁寧で安心できます
-
ゆいまま
回答ありがとうございます!
やっぱり、35歳以上ぢゃなきゃ羊水検査などは出来ないんですね😣💧
手稲のこどもっくる。
調べてみます☺️❗️
予約も早めにするように気をつけます❣️色々と丁寧に教えてくださりありがとうございました❣️- 5月15日
-
退会ユーザー
とりあえずクアトロテストで可能性が高ければ羊水検査に進むという事なので、いきなり羊水検査にはならないかな?と思います
そういう説明を北大で受けました
羊水検査はリスクありますからね- 5月15日

退会ユーザー
最初の検査が確か12週までで?、確実に受けたいなら早目の週数で予約しないと受けられない可能性高いです

たみ1012
東豊病院でクアトロ検査うけました。
-
ゆいまま
回答ありがとうございます!
東豊病院でもクアトロ検査してくれるんですね☺️❣️教えてくださりありがとうございます!- 5月15日

cactus
旭川の森産婦人科で羊水検査しました!六万円だったと思います。
-
ゆいまま
回答ありがとうございます!
旭川も実家からは近いので参考にさせていただきます❣️
費用面でも大変参考になりました☺️ありがとうございました✨✨- 5月15日
ゆいまま
回答ありがとうございます!
NTTでもクアトロなど検査してくれるんですね!私の通院してた病院はしてくれず、北大以外はやってないから!と言われてしまって、全然知識がなかったので参考になりました。
胎児ドックとかも、北大に通院してれば受ける事は可能なんですね😊
ありがとうございました!