
コメント

もんすたぁ
私は断然シングルタイヤ推奨です!!

ぽんか
フィーノ使ってます!シングルタイヤはやっぱり使いやすいと思います!あと、フィーノはタイヤが大きいのは操作性はいいと思います!
お値段ははりますが、、、子どもの安全と乗り心地を考えたら、無駄なお金を払ったとは思ってません◡̈
-
りー
そうですよね…。ふんぱつした方がいいのか…。でも経済的にきつくって…。他のメーカーでシングルは良くないんですかねぇ?…😵
- 5月15日
-
ぽんか
他のメーカーでもシングルタイヤならいいと思いますよ!
とりあえずベビーカーはお子さんが産まれてから買ったほうがいいと思います!
実際にのせてみたほうがいいと思いますよ!- 5月15日
-
りー
そうしようと思います!
- 5月15日

退会ユーザー
妊娠後期で動くのも大変かと思いますが、こればかりは聞いた話ではなく、自分が実際に押して歩いてみて店頭で確かめた方がいいですよ!
あと、私はその当時の新製品で、combiのものを購入しました、6万円ほどしましたが、
うちの子たちは2人ともベビーカー嫌いで、2人合わせて3回くらいしか使いませんでした(´-﹏-`;)
無駄にしたなーと思ってるので
あまり高いものを張り切って買わなくてもいいかなと思います!
-
りー
わかりました!
- 5月15日
りー
シングルやっぱ使いやすいですか?
もんすたぁ
私はシングルタイヤ使っています。ママ友のベビーカー(二輪)のも押してみたことありますが、私はとても押しにくかったです…。シングルタイヤのオートフォーカス使っていて、小回りも利くしとても重宝しています!
りー
なるほど
私も2輪だと小回りきかなく使いにくいと聞いてたので、シングルがいいとずっと思ってたので、、やっぱそれをきけて良かったです!
メーカーはどこですか?
もんすたぁ
ピジョンのランフィエフです!
人気の無い柄だったのか、3万円未満で買えましたw
りー
え!そうなんですか?どこでみても5万単位でしたよ!😥羨ましい…
もんすたぁ
私もその値段を覚悟していたんですけど、ベビザラスに行ったらそれがあって、『柄も全然変じゃ無いしこれでいいじゃーん!』と即決でしたw
でも長く使う予定だったので5万円でも私は買っていたと思います!それほどシングルタイヤは魅力的です!
りー
色んなところで探してみようと思います!
もんすたぁ
ちなみに私は生まれてから買いに行きました♬実際に乗せやすいかとか試しながら!
いいのが見つかるといいですね◡̈⃝︎⋆︎*