
コメント

みは
乗ります!
生後5~8か月頃が乗りたくないピークで、その後冬を挟み(雪国なので乗れない)、春になったら乗るようになってました!

エイヤ
乗らないです!ずっと拒否なので基本抱っこ紐です!😂
-
なっつん
同じです😭一歳だと重くなってくるし、抱っこ紐きついですよね(´-ω-`)
- 5月15日

m ︎❤︎︎
娘は1歳5ヶ月です!
娘もベビーカーには乗らない!
チャイルドシートも嫌がるで
ホントに大変でした。
お菓子などでつってベビーカーに
乗らせてましたが何時間も
乗ってることはなかったです😭😭
今は歩くようになって
スタスタ歩かせているのですが
乗ってくれないと出かけるのでさえ
少しストレスになっちゃったりして……
-
なっつん
わかります!
うちもチャイルドシートだめなんです(´-ω-`)でかけるの嫌になっちゃいますよねほんと😞- 5月15日

ry⋆⋆ мӓмӓ ☺︎
今のところ大丈夫です!
ただねんね期から乗れるベビーカーは機嫌が悪いと嫌がられますが😅
抱っこ紐だとだんだん肩がしんどくなってきちゃいますよね😂💦
-
なっつん
ほんとですよね😞
このピーク早く過ぎ去ってほしいです😭w- 5月15日

あー
ショッピングモールやスーパーのカートやベビーカーは絶対立ってしまいますが、普通の持っているベビーカーはなぜか座ってます😂
-
なっつん
自分のだからですかね??wかわい💃
うちわどっちもだめです┐('~`;)┌- 5月15日

もも
乗らないです😂
乗ってもすぐ立って後ろ向きになってみたりしてじっとしていられません…笑
今じゃ抱っこ紐も拒否で、手繋いでヨチヨチ歩いてます。
まだまだ不安定な歩き方だし、ゆっくり歩くのでめちゃくちゃ時間かかります😂
-
なっつん
それわかります!
もー歩きたくてしょうがないんですよね😞それならまだしもうちわ乗らないくせに歩くのもすぐやになって抱っこ抱っこなんで腕が…😭w- 5月15日

みいこ
10ヶ月で歩いたので、それからは歩きたい歩きたいで、ベビーカー登場はできません😂
買い物もカートには乗らず、カートを押したがるし、カゴにいろんなもの入れてくるし、チャイルドシートもイヤイヤで乗せるだけに時間がかかり出かけるのも億劫になっちゃいます😂
お菓子と携帯(YouTube)などで釣るのでやっとです💦笑笑
本当大変ですよねぇ😅💧
なっつん
うらやましいです😭