妊娠・出産 4/19生まれの赤ちゃん。生後26日が正しいか、ニナルアプリの25日が正しいか、どちらか知りたいです。 4/19生まれの赤ちゃんです。 ママリでは生後26日、 ニナルというアプリでは25日になってます(⌒-⌒; ) どちらが正しいのでしょうか💦 最終更新:2018年5月14日 お気に入り アプリ 赤ちゃん 生後26日 ちちんぶいぶい(7歳) コメント ペッパー ママリでは生まれた日を生後1日として数えているのだと思います😊 なので、ニナルでは病院と同じ生まれた日が生後0日ですね! 5月14日 ちちんぶいぶい 生後○日というときは、どちらが正しいんでしょうか(⌒-⌒; )💦 5月14日 ペッパー どちらが正解、不正解はないのだと思いますが、病院では(医学的には?)うまれた日を生後0日とするみたいです。 他の場面では生後1日〜もよく見ますね! わたしは予防接種などの記入のときも、個人的な記録のときも生後0日〜でカウントしています😊 5月14日 ちちんぶいぶい 参考になりました!! ありがとうございます😊❣️ 5月15日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちちんぶいぶい
生後○日というときは、どちらが正しいんでしょうか(⌒-⌒; )💦
ペッパー
どちらが正解、不正解はないのだと思いますが、病院では(医学的には?)うまれた日を生後0日とするみたいです。
他の場面では生後1日〜もよく見ますね!
わたしは予防接種などの記入のときも、個人的な記録のときも生後0日〜でカウントしています😊
ちちんぶいぶい
参考になりました!!
ありがとうございます😊❣️