※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんか
子育て・グッズ

赤ちゃんの昼夜の感覚は1ヶ月ちょっとではまだ区別が難しいです。自分を責めないで大丈夫です。他のお子さんも同じように感じる方が多いです。

昼夜の感覚はいつ頃から付けられましたか?

退院した日から10時ごろから暗い部屋に置いてあげるようにしながら薄暗いなかで授乳したりオムツ変えたりしてます


まだ1ヶ月ちょっとなので寝ることが多く
1日の中でまとまって起きることが2回ほどあります
ゆうても2回分の授乳時間分ぐらいなのですが


今日昼結構寝てくれて
8時ごろの授乳から10時まで起きてて
そばにいるだけで寝るかなと思いトントンしたりしてるんですが
寝ず、少しぐずったので抱っこしてたら
あんたが遊ぶから寝ないんだよって言われました、

流石にいろいろ言われすぎ遊んでないけどって半ギレしました。

1ヶ月ちょっとだとまだ寝る時間多いですよね
こんなに早く昼夜区別できるんですか?

赤ちゃんのペースなのに
私が悪いみたいな言われ方本当にムカつきます

皆さんのお子さんはこんなに早く区別出来ましたか?

コメント

Mie

私の子は2か月頃から夜8〜9時には寝ぐずりして寝ていき朝日は7時頃に勝手に目覚めるリズムがずっと付いてます。
ちなみに特にリズムずけを意識してませんでしたし、ずっと子供のリズムに合わせていただけです!

  • りんか

    りんか

    夜中の授乳も少なかったですか?

    未だに12時から6時で大体3回ほど授乳してます

    • 5月14日
  • Mie

    Mie


    夜中の授乳はありました💦
    私の子は混合なんですが、寝る前にミルクたっぷり飲ませても
    2ヶ月後半くらいから3時間おきに起きるようになってきたことはありましたがおっぱいやってすぐ寝ていくので、最初は辛い部分もありましが慣れてしまい気にはしませんでした💦
    今でも夜中一度は起きます😭

    • 5月14日
ママリ

うちは1ヶ月半頃から生活リズムが整ってきてましたが、昼夜の区別がついていたかはわかりません💦でも夜中まとめて寝るようになったので、区別してたのかな?😅2ヶ月になる頃には夜はぐっすりでしたね☺️未だに抱っこでしか寝ませんけどね🤣

  • りんか

    りんか

    そうなんですね、まだ夜中に授乳が3回ほどあるのでまだバラバラです
    たまに4時間寝てくれたりするのですが

    まとまって寝てくれると助かるんですがね
    母乳の消費早いですね(笑)

    • 5月14日
Ꮇ&Ꮶ mam

上の子がしっかり昼夜の区別がついたのが
生後半年から1歳前後で
それでも1歳頃までは夜泣き等で
夜中も数回起きてました!
現在下の子生後3ヶ月は少ーしずつ
区別がつき始めたかな?って感じです\(^o^)/
それでも夜中2~3回は起きてしまいますが…(´;ω;`)

  • りんか

    りんか

    やっぱり個人差があるんですね

    寝たい子を無理やり起こして規則正しくするのもまだ早い気がして。
    ありがとうございます!

    • 5月14日
skywith

色々言われるとイラッとしますよね、、、あんたにわかるんかい!って。


昼と夜の感覚はなんとなく入院中からつけてましたが、しっかりリズムに乗り出したのは二ヶ月半くらいからです😄

  • りんか

    りんか

    またまた早いですかね
    ゆっくり合わせてあげたいと思います
    なるべく時間決めてやってみますけど

    夜中の授乳で寝れないので少しまとまって寝てくれると助かりますね。

    • 5月14日
k

うちの子は新生児〜1ヶ月のときは昼間はほぼ抱っこしてないと寝てくれませんでした😵
良く寝る子、あまり寝ない子いてこの頃は個性だと思うので昼夜の区別はできてないと思いますよ!
2ヶ月頃からなるべく朝はカーテン開けて明るくする、夜は暗くするようにしてましたが、今度は昼も夜もよく寝る子になりました💦
4ヶ月頃から昼間起きてる時間が長くなってきたので、この頃から昼夜の区別がついてきたのかな?と思ってます!

  • りんか

    りんか

    自分が抱っこすると母乳の匂いで起きちゃうので満腹じゃないと、寝ないです
    他の人は寝てくれるので
    逆に抱き癖ついてると勘違いされます。
    悔しくて(笑)見てないくせに何言ってるんだと思います

    明暗は続けたいと思います!

    • 5月14日
ロー

うちは1ヶ月半くらいで夜はまとまって寝てましたね😊

  • りんか

    りんか

    何時間ぐらいですか?
    完母ですか?

    • 5月14日
  • ロー

    ロー

    1ヶ月半で7時間くらいで、2ヶ月くらいから8時間以上寝て、3ヶ月くらいには10時間以上寝てました!

    完ミです。完ミとか完母とかあまり関係ないみたいですが💦

    • 5月15日