![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が、旦那の娘に対する嫌悪感を抱いてしまい、そのことで旦那との関係に悩んでいます。江原さんはこの状況に驚き、皆さんの意見を知りたいとしています。
スマニューで、こんな記事が
◆意地悪な感情が出てきてしまう
「昨年、バツイチの男性と出会って3ヵ月で結婚しました。旦那さんには12歳の女の子がいて、3人で一緒に暮らしています。私はその子に対して愛情を持つどころか、物凄く意地悪な感情が出てきてしまいます。その子の旦那さんに対する言葉も、旦那さんを喜ばせようとしているのか、すごくわざとらしくて嘘くさく感じてしまい、イラッときてしまいます。旦那さんは、私やその子の様子をよく見ています。私がその子に対して嫌悪感を持っていると、旦那さんはそれを察します。旦那さんには何度か『出て行け、お前じゃないといけない理由なんてない』。そこまで言わせてしまいました。話し合って仲直りをして、を繰り返してしまいます。今もまた、その子に対しての嫌悪感が出ています。『愛する覚悟を決めたなら、そんな感情は出てこない。お前は覚悟ができていないからそういうふうになる。覚悟ができていないなら出て行ってくれ』と言われます。旦那さんのことは好きです。今日も旦那さんが何かを察している感じです。子どもに対しての嫌悪感が、自分の中でなくなる日がくるのか、わからないです」
とのコメントに対して江原さんは
深すぎでびっくりした。
皆さんどう思いますか?
- 2児ママ(6歳, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
深いですねー‼️
ごもっともだと思いました😊
![kokoa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kokoa
江原さんのコメント、まったくその通りだと思います!うんうん。と思いました。
12歳の子に意地悪するなんて、ありえません。旦那さんにそこまで言わせるなんて、よほどですよね。そこまで旦那さんに依存してまで、子どもに罪悪感を持ってまで一緒にいたいのか、謎です。
ましてや、二人の間に子どもは望めないでしょうね。
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
深いですけど、なんかうまく丸め込まれてる感じもします。
夫のことを愛してたら、その子供も愛せるかというと、私ならちょっとなぁ。子供だからともかく、要は夫のことを愛してるならその身内も愛せるはずと聞こえ、つまり舅姑も愛せるはずってことになると、それは全く別です。
江原さんのコメントに対してではないですが、お前じゃないといけない理由がないと言われてるのに、一緒にいる投稿者はそれこそ、ご主人に依存、すがってるだけにしか見えないです。愛とはまた別かなー。
-
ママリ
外野ですが考察の深さに凄さを感じました〜!
そうですね、夫の身内に対するものは愛というより義務に近い気がしますね。
投稿者は江原さんじゃなくてママリでこももさんに質問した方が色々気持ちを整理できるでしょうね笑
以上、外から失礼いたしました💦- 5月14日
![めるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めるる
江原さんがそうはいっても、そんな達観した人ってそういないですよね
夫を愛するが故にその夫の別の人との子供を嫉妬の対象と見てしまう気持ちも分かりますが
それって絶対に表には出しちゃいけない感情だと思います
それを出してる時点でもう子持ちの人と結婚するっていう覚悟が出来てないんですよ
離婚、再婚に関して子供に罪はないですからね
絶対に幸せにするのが親の義務だと思います
ひどい事を言う夫も仕方ないと思います
簡単に相手の子供も愛せる!と思ってしまうのがいけないんでしょうね
本当はすごく難しい事なのに…
子供が再婚相手にいじめられたり殺されたりする事件が起きない事をただ祈ります
![はなたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなたろ
3ヶ月で12歳の母親になる覚悟も何もなくて結婚したんだろうなぁって感じです(´・_・`)
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
皆さまありがとうございました。
いろんな考え方を聞けてよかったです
3ヶ月で母親という責任が分からず男が好きという理由だけで結婚して浅はかだなぁと思いつつ全ての文章と江原さんの答えを見てました。
実際、私は兄弟6人いて 4人男なんですが2人ほど再婚してます。そのうちの一人が再婚相手も2人子供がいて私の兄とのあいだにも 子供が2人現在いますが 兄にはその前に今現在中学生の女の子がいます。今嫁もそれを知っていてましてや本人も再婚で子供がいるのに前嫁との子供に対して (隠し子だ!)だの言ってるんですよね...。(笑)
似たような投稿を見て皆さんの話を聞いてみましたがわかってて結婚してる時点で出す感情ではないですよね。色々今嫁もちょっとおかしい言動があるので関わらないようにしてますが...😅(笑)
とにかく!お返事ありがとうございました🎶
コメント