 
      
      
    コメント
 
            ひまわり
ストレスが爆発しそうなときは、
母乳はお休みしてミルクをあげて、お酒飲んでます(笑)ε-(´∀`; )
 
            退会ユーザー
めちゃくちゃ飲みたいです。けどここまで母乳で頑張ってきたので卒乳まで耐えます...😣妊娠前は500缶3~4本は飲んでたのがいきなり0です。禁断症状出ない訳がないですよね😂笑でも頑張ります💪
発散はとにかく22時~5、6時まで爆睡する事!
その為に次女を5ヶ月から夜間断乳させました😤
- 
                                    みるくぱん もう怒りと断酒でプルプルしますよね。 
 寝てスッキリ良いですね!今日はパイ&ミルクでお腹いっぱいにして寝てもらいます。
 朝まで寝てくれ〜- 5月14日
 
 
            いーすと
子供できる前は晩酌でワイン1〜2本あける程のんべでした🍷
今はイライラMAXになったらミルクあげて、ほろよいを飲んでます!断酒しすぎて、ほろよいでもほろ酔える様になってる自分にびっくりです笑笑
いつか子供が大きくなったらまた好きなだけ飲みたいなーと想像しながら耐えてます笑
- 
                                    みるくぱん わかります(笑)私もお酒弱くなりました。 
 0.00ノンアルコールビールでも酔ってる気がします🤣- 5月14日
 
- 
                                    いーすと わかります笑笑 妙なテンションで旦那に絡みます笑 - 5月14日
 
 
            たぬたぬ
妊娠前は毎週朝まで飲み歩いてました😭1人で日本酒5合とか飲んでましたし、タバコも吸ってました。しかも趣味は旅行でした笑
現在、完母で全て我慢してます😂
ストレス発散完全にはできてないけど、たまの休みに数時間旦那に子供見てもらって1人でカフェに行ったり、銭湯に行ったり、買い物行ったりしてます。
早く飲みたいです〜😂
- 
                                    みるくぱん 旅先で美味しいご飯とお酒、さいこーですよね。 
 生しらす丼で焼酎飲みたいよ…
 卒乳まで頑張りましょう😭- 5月14日
 
 
            A
私のストレス発散はお酒だったので
ミルクにして毎晩お酒を飲んでます!(:3冫 ノ)ノ
- 
                                    みるくぱん ミルク面倒でなかなか…母乳楽なんですよね〜 
 泣いて2秒であげられるし、洗わなくていいし😭
 たまにミルクにも頼ってちょこちょこ飲ませてもらおうと思います!- 5月14日
 
 
   
  
みるくぱん
スッパリ諦めてミルクにするのも大事ですよね。パイ大好きボーイなので、哺乳瓶で寝てくれるように慣れさせようと思います。