
離乳食についての質問です。バンボを使うときに体を反らせなくていいですか?外出時は離乳食を作って持っていくべき?マグマグでむぎ茶をあげたら口から漏れるのは初めは普通ですか?
離乳食について。
離乳食あげてる途中で
体を反るのはいらないってことですかね?
離乳食開始と共にバンボを使い始めたんですが
バンボが慣れてないから嫌がってるとかですかね?
お出掛けするときは
離乳食作って持っていくんですか?
それともベビーフード?
外で離乳食あげるときに必要なものとか持っていったら便利なものってありますか?
マグマグでむぎ茶あげてみたんですが
吸うのは吸ってくれるけど
ほとんど口からでます。
最初はそんなもんですか?
- ネガ(7歳)
コメント

はなはな
私は抱っこして食べさせてますがら体を反ってぐずり出したら授乳します!
そのあと食べさせると、また食べてくれます🍚
出かけるときは、今は離乳食を食べさせてから出かけるか、帰って来てからにするか、にしてます。
中期になったらうどんなんかも食べれるようになるので、そうしたらフードポットに持って行こうかなとは思っています。
うちは4ヶ月くらいからストローマグをはじめましたが、最初は口から垂れる方が多かったです。
今はだいぶ飲めるようになりました!

sooooooo
まだ食べる事に慣れてないので
嫌がってるんだと思います(._.)
うちの子もそうでしたが、
赤ちゃんせんべいを食べさせたら
パクパク食べてくれるようになりました( ¨̮ )✨
あたしも今は外出する前か帰ってきた後に
家で食べさせるか、お休みする事もあります( ¨̮ )🙌🏻
マグでは飲みづらかったり、
麦茶が苦いので嫌がってると
思いますが、だんだん慣れてきて
飲んでくれると思います( ¨̮ )👍🏻
粘り強く見守るしかないですね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
-
ネガ
そーなんですねー
今まで母乳だけやったのに
母乳以外の物が口に入るんですもんね💦
そりゃ何かわからんし嫌がるんですね!
いつも14時前にあげてるんですけど
時間ずれても大丈夫なんですか?
毎日大体同じ時間にって聞いたから、毎日同じくらいにあげてました
お休みしても大丈夫なんですね!
粘り強くがんばります!- 5月14日

真木柱
身体を反るときには、もう要らないのかな、と無理せずやめていました。
お出かけする時は、可能であらば家で食べさせられるように時間をずらすか1日お休みにしちゃうかしていましたが、どうしても外で食べさせる時には、私は衛生面が気になるので、ベビーフード持って行っています‼️
まだ食べる量が安定しなかった頃は、途中で食べやめてしまっても、冷蔵庫であれば、開封後1〜2日、常温であればその日のうちであればあげられるベビーオルジェンテのを割高ですが買っていました😅
その頃は、スプーンはリッチェルのおでかけランチくん レトルトパウチ用スプーンを持って行っていました。
7ヶ月以降、食べる量も安定してからは、和光堂の栄養マルシェがスプーンまでセットになっていて外出時に重宝しています👍
マグは最初は全部ペーっとしていましたが、根気強く咥えさせていたら、だんだんと飲めるようになりましたよ。
ちなみに、バンボは輪切りの写真を見て、食べにくそうだなぁと思ったので、私は使っていません💦
-
ネガ
返事、下に書いちゃいました
すみません(・・;)- 5月14日
-
真木柱
ベビーフードはお湯いりませんよ‼️
そのままあげられます👍
たまの外出時には便利だし良いかなぁと思って私は使っちゃってます😁
一人でお座りできるようになるまではお座り練習はさせず、抱っこかバウンサーで食べさせてました✨
外では基本的には抱っこです。- 5月14日
-
ネガ
そーなんですね!
ベビーフードのコーナーまだ見たことなくて知りませんでした。
たまにならいいかもしれないですね!
バウンサーでもいけるんですね♪
やってみます!
ありがとうございます♪- 5月14日

ネガ
そーなんですね!
反ったらあげなくても大丈夫なんですね。
まだ離乳食始めたばっかりやから
1日お休みしちゃっても大丈夫なんですね!
ベビーフードはお湯いりますよね?
お湯も持ち歩いてました?
便利なものが色々あるんですね
また、調べてみます♪
むぎ茶は苦いし
一気に量が入ってくるから
やっぱり慣れるまでは飲みにくいんですかね?
根強くがんばります♪
抱っこで食べさせてましたか?
ネガ
抱っこでも反るんですね~
私も反ったりぐずったりしたら
授乳して食べさせてみます(o^-')b !
そーなんですね
離乳食いつも14時前にあげてるから
出かけるとなると時間が微妙やなと思いまして(・・;)
やっぱり、慣れてないからなんですね!
はなはな
うちは10時前後と16時前後にあげてます!
14時は出かけてることが多いので授乳だけです^ ^
初めての食材じゃなければ、帰って来てからでもいいって離乳食講習会で習いましたよー!
ネガ
平日は朝に児童館行くことが多くて
昼には帰ってくるから
14時頃にあげてるんですけど、
日曜日とかは旦那おるし3人でお出掛けとかしたいなぁておもって!
時間ずらして10時とかにあげたらいいんですね♪
ありがとうございます♪
はなはな
私は児童館に行く前にあげてます♪
アレルギーとか出た場合に病院に行けるように、極力午前中にあげてます^ ^