
コンロとレンジで加熱の違いについて教えてください。湿疹が出た経験から、コンロの方が良いでしょうか?
離乳食の卵について教えて下さい!
コンロの火で加熱するのと、
レンジで加熱するのでは違いますか?
今まではゆで卵のかけらとかしか
やってなかったのですが、油をあんまり使いたくなくて、
昨日夕方に初めてレンジで卵と野菜を混ぜたのものを
作って食べさせたのですが、お風呂の時に背中に
少し湿疹がでてました😅
朝にはもうなくなってました!
はじめは頃はやっぱりレンジよりも
コンロで火で加熱した方が良いのでしょうか?(;o;)
- ♡♡♡(2歳8ヶ月, 8歳)
コメント

リラックマーくん
うちの子もレンチンしたものを食べさせた時にアレルギー反応出ました💡
火の通りが甘かったんだと思います😰
軽くアレルギーなのかもしれませんね💦

しーちゃん
しっかり加熱してあれば、どちらも変わらないと思います。
背中の湿疹ですが、アレルギーの心配をしていらっしゃいますか??
背中だけなら、あせもか乾燥かによる湿疹が確率高いと思います。
-
♡♡♡
コメントありがとうございます!
どちらも変わらないんですね!
はいっ、アレルギーの心配です😣💦
牛乳がほんのちょっとアレルギーが
あるみたいで、、
確かに!汗もよくかいていたので
汗疹の方かもしれないですね😣- 5月14日

COCORO
テフロンのフライパンとか2000円せずにあるので買われてみたらどーですか?油いらないですよ。
私はレンチンが好きではないので…必ず加熱してます
-
♡♡♡
コメントありがとうございます!
わたしもあんまりレンジは
使いたくないな〜って
感じだったのですが
ちょっとメニューに行き詰まってしまって💦
使ったらこうなってしまいました、、、😂
テフロンって全然焦げ付かないですか?🤔
家のが一応テフロンだったのですが
かなり使っているからか油をひかないと焦げてしまって😂
新しいフライパンだと大丈夫ですかね?- 5月14日
-
COCORO
うちのは安いテフロン加工のフライパン🍳で焦げ付き出したらまた新しいの買い直してますよ!
新しいフライパンセラミックやテフロン加工🍳なら大丈夫だと思いますよ😊✨- 5月14日
♡♡♡
コメントありがとうございます!
リラックマーくんさんのところの
お子さんもなられましたか😣
やっぱりちょっと火が
通っていなかったんですかね😣💦
リラックマーくん
うちはけっこう酷かったので近所の小児科に駆け込んで診てもらったら調べてもらった方がいいということで市民病院を紹介されて検査してもらったらアレルギーでした😅
それから何ヶ月かに1回通ってます☺
うちの子は今はしっかり火が通ってれば全卵半分までは与えていいと言われてます💡
もう1歳なら少しくらいの油なら問題ないんじゃないでしょうか😊