
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食に使えるベビーチェアで悩んでいます。こたつの机で食事をしているので、キャンピングホルダー、カリブのベビーチェア、リッチェルの2wayごきげんチェアのどれがおすすめでしょうか。経験者のアドバイスをください。
今週5ヶ月になり、よだれも溢れんばかりに出てるので
5ヶ月入ったら早速離乳食を始めようと思ってます。
そこでベビーチェアについて悩んでいるのですが
我が家はダイニングテーブルがなく、こたつの机で食事をしてます。
◎こたつの机でも使えるキャンピングホルダー
◎カリブのベビーチェア(バンボみたいなやつ)
◎リッチェルの2wayごきげんチェア
の3つで悩んでます。
どれがオススメでしょうか。
その他、こたつ机で食事していらっしゃる方で
これは使いやすい、食べさせやすいとかあれば
アドバイス下さい!
- 若菜のふりかけ(7歳, 20歳)
コメント

退会ユーザー
リッチェルのチェアを買ったのですが
生後5ヵ月後半でまだ難しいです。
一応対象が7ヵ月~だったかな?と思います。
足の部分が別れていないというか
股の部分にベルトがあるだけなので
しっかり座れるようになるまでは使いづらいと思います。
ただ床にも置いて使えて
椅子にも固定して使えるので
先のことを考えると便利かな?と思います。
座れるようになるまでは抱っこして食べさせる予定です!

ママリ
うちもコタツ机です。
最初は離乳食抱っこで膝の上で食べさせていたのですが、積極的過ぎて身を乗り出すわスプーン掴んで噛み付いて離さないわで大変なことになったので(笑)バンボを買いました!
といっても、バンボはいい評判も悪い評判も聞くので、お金かけたくなくてヤフオクで買いました。
うちは買って良かったです😄
離乳食の時は私は両手使えるし、他にも料理中や洗濯物干してる時も目の届くところで座っててもらえるので♪
腰が座ったら将来的にはローチェア購入を検討してます。
-
若菜のふりかけ
コメントありがとうございます✨
確かにバンボは定価だと高いですよね…
足がムチムチでハマらないとかレビューで見るのでうちの子も不安で💧なのでカリブがいいかなぁーと思います がカリブも賛否両論あって悩みます( ノД`)
うちの子も今色んな物に興味が出てきて手を伸ばすので、りゅなさんのお子さんみたいに積極的かどうか離乳食始める前にスプーンに白湯でも入れて試してみます!
一応、我が家にリッチェルのバウンサーとアンパンマンのバスチェアがあるので一時的にそれを使ってみたり…
焦らずまた考えてみます!
ありがとうございます✨- 5月15日
若菜のふりかけ
コメントありがとうございます✨
対象年齢のところを見逃してました💧
リッチェルは7ヶ月〜なんですね(。>д<。)💦
足の部分が別れていないのはまだまだ難しそうですね。。
確かに初めは一回食なので
抱っこでもいいのかなぁーと
思い始めてきました…
もう少し焦らずリサーチしてみます!
ありがとうございます✨