コメント
チーちゃん
私もほぼミルクでした。もうすぐ1歳になりますが、初めは私も心配で、麦茶や白湯を挑戦しましたが、あまり飲まなかったのであまりあげていませんでしたが、全然問題ありませんでした。ただ暑い時期は、お風呂上がりにミルクを飲ませていました。
哺乳瓶は、同じく母乳実感です。
チーちゃん
私もほぼミルクでした。もうすぐ1歳になりますが、初めは私も心配で、麦茶や白湯を挑戦しましたが、あまり飲まなかったのであまりあげていませんでしたが、全然問題ありませんでした。ただ暑い時期は、お風呂上がりにミルクを飲ませていました。
哺乳瓶は、同じく母乳実感です。
「母乳実感」に関する質問
母乳実感のちくびってSSサイズとSサイズだと出る量結構違いますか? まさかのピジョンのスリムタイプのチクビだと飲みにくそうで搾乳器についてた母乳実感のやつであげると飲みが早くて買おうか迷っています。
哺乳瓶の乳首洗いブラシについてです。 持ってる哺乳瓶が、ピジョン桶谷式の母乳相談室とピジョンのシリーズがわからない哺乳瓶です。 (スリムではないので母乳実感だと思いますが、だいぶ前にかったので名前がわかりま…
完ミでよく飲む子教えてください!🥹 生後4ヶ月男の子 ミルク拒否始まりました。(完ミです) よく飲む赤ちゃんを育てている(育てていた)方、 ①ミルクの種類 ②哺乳瓶の種類 教えてください〜🥲🙌 今まで産まれてからずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
エミリン♡
うちはたまにあげると凄く飲むんです😣吸い付きすぎて、むせる‥の、繰り返しで💦💦💦お風呂上がり、前のミルクから3時間たってなくてもあげてましたか??
チーちゃん
ミルクの量は少なくしてあげていました。
むせる時に飲ませてる量はどれくらいですか?
エミリン♡
お茶を飲ませたらむせるんです💦ミルクの時は大丈夫です😊
チーちゃん
白湯や、ベビーウォーターにしてみてはどうですか?
ただ、そこまで心配しなくても問題ないですよ。お互い色々悩みはつきませんが頑張りましょうね。
エミリン♡
ありがとうございます😊お互い頑張りましょう😊