
皆さん、16週目ですね。インフルエンザの予防接種、受けるか迷っています。以前に受けたけどかかった経験あり。皆さんはどうしていますか?
16週に突入しました。
一気に寒くなりましたが、皆さんはインフルエンザの予防接種はどうされてますか?
一応、受けることにはしているし、先生には受けても大丈夫とは言われたのですが、今回から種類が変わったみたいで、皆さんはどうされてるのか気になり投稿しました。
私の場合、
以前、インフルエンザの予防接種を受けたのにかかってしまった際に結構重症だったので、受けた方がよいのかと思って予約はしております。
- ちゅんぴんこ(9歳)
コメント

はなななな
来週受ける予定です!
受けないよりはかかる可能性低くなると思うので。。

まめ3号
先週受けてきました!
インフルエンザ辛いので妊娠中にかかったら耐えられなくなると思い受けました!
-
ちゅんぴんこ
もう、受けたんですね!
腫れたりとかはしませんでしたか?
以前かかったときに、1週間以上寝込んだので、やっぱり予防はしたほうがよいですよね(^ ^)- 10月31日
-
まめ3号
腫れて痛みがまだあります!
インフルエンザ、本当辛いですよね(´・̥̥̥̥ω・̥̥̥̥`)- 10月31日
-
ちゅんぴんこ
副作用は多少あるものなのですね、、。
でもかかってしまってからだともっと大変ですよね(*_*)
早く良くなるとよいですね。- 10月31日

あじか(´•ω•`)
私も受ける予定です
先生が大丈夫と言われるなら大丈夫だとは思います(*´∇`*)
熱に弱いので、念のため軽く済むように受けようかなと思ってます!
-
ちゅんぴんこ
先生もできれば受けた方がよいのかと思うといったニュアンスだったので、受ける予定にはしました(^ ^)
- 10月31日

りんご
ちょうど今日受けてきました(*^^*)
知り合いが妊娠中にインフルエンザにかかってしまって辛そうだったのを見て、打てるなら打っておこう!と思いました(^^)
-
ちゅんぴんこ
リアルタイムなお話でしたねっ(^ ^)
かからないように予防するのは大事ですよね(^ ^)- 10月31日

ゆーたん
昨日受けてきました◡̈⃝*.♩
抗体ができるのに数日かかるみたいなので、早めに受けた方がいいかもです😊
-
ちゅんぴんこ
流行する前に受けた方がよいですやねっ(^ ^)
- 10月31日

☆りえmama☆
金曜日にインフルエンザ予防接種して来ました♪妊婦さんだからこそしなさい。と先生に言われました。妊娠中こそインフルエンザにかかってしまうと大変デス。体調が良い時にしといた方が良いデスょ。赤ちゃんの為にも。注射した後30分は病院で様子みました。その後は何も副作用無かったですょ。
-
ちゅんぴんこ
やっぱりそうですよねっ(^ ^)
産婦人科で受けたんですか?
再来週受ける予定なので、体調ととのえてのぞみたいと思います!- 10月31日
-
☆りえmama☆
産婦人科ですょ。インフルエンザ予防接種は、受付で言われ‥予約しました♪インフルエンザにかかってしまうと体力的にも負担になるから妊婦さんでも予防接種出来るなら!としました♪産婦人科でも進めてくるなら!と安心して受けました♪
- 10月31日

みーたん
昨日受けて来ましたよ^ ^
お母さんに抗体が出来ると赤ちゃんにも抗体が出来ると言われてしました♡
産科の先生が直接してくれたので安心です!効けばいいなーって感じです。
-
ちゅんぴんこ
そうなんですねっ(^ ^)
母親に相談したら、菌入れる予防接種なのに大丈夫なのー?みたいに言われて、少し不安になってしまいました(*_*)
でも、自分のためにも赤ちゃんのためにも予防接種は受けたほうがよいですよね(^ ^)- 10月31日
-
みーたん
お母さんがそう言われた気持ちもわかります、。
前まで日本ではかなり反対されてたみたいなので!
でも、抗体が無い方がインフルなった時にもっと危険だったり…最悪死ぬ事も多いと聞いて、それなら受けている方のメリットを優先させました^ ^- 10月31日
-
ちゅんぴんこ
そうですよねっ(^ ^)
今はいろいろ進歩してますもんね(^ ^)
大丈夫だと思って、受けてきます!- 10月31日

mako0829
受けました!
確かに今年から成分が変わり今まで3種だったのが4種になっています。
普通のインフルエンザの予防接種には溶解液に少しですが水銀が入っています。
それが気になるようでしたら溶解液をより安全性の高い水銀が入っていないものもあるので妊婦にはオススメです。
妊娠中にインフルエンザにかかるとタミフルなど処方できないため、予防が大事です!
-
ちゅんぴんこ
そうですよねっ(^ ^)
その、安全性が高いのと言うのは、普通のものでも大丈夫だけど、より安全性を重視するならっていう感じですかね?
私は、かかってる病院が総合病院の産婦人科なのでそこの病院で受ける予定なのですが、そのワクチンかどうかなのかは、確認が必要という感じですよね。- 10月31日
-
mako0829
そうです!一般的なものでも水銀の量は少しなのでほぼ影響はないと言われてますが、気にされる方はといった感じです。
受ける予定の病院にワクチンの防腐剤に有機水銀(チメロサール)が入っているか確認したらいいと思います!- 11月1日
ちゅんぴんこ
私も再来週に予約はしてます!
やっぱりそうですよねっ(^ ^)