
上の子と下の子が仲良く、助け合いや楽しい時間を過ごしている様子を見てほっこりしています。男の子2人が仲良しでいてほしいと思っています。
最近、上の子と下の子が仲良くて、なんか絆?を感じて…見ていてほのぼのします☺️
泣いてたら泣き止ませてくれたり、寝起きの悪い上の子を起こすのに、下の子を連れて行ったら、ん〜❤️って機嫌よく起きてくれたり、離乳食を上の子が食べさせてくれたり…しかも私があげるよりよく食べてくれて2人ともとても楽しそう😆
男の子2人ずっと仲良しでいてほしい❤️
大きくなって、殴り合いの喧嘩とかしませんように😣🙏
質問でもなんでもなくてすいません(笑)
今朝、じゃれ合う2人を見てふと思いました😆
- ®️yuki(7歳, 9歳)
コメント

M♡
かわいいですねー😍❤️
うちの子たちもそうなってくれるのが理想です💗💗

きき
ほのぼのしますよね❤️(*´꒳`*)
うちもアイスを上の子が一生懸命下の子にあげてて、偉いな♡可愛いな❤️って癒されています(*´꒳`*)
-
®️yuki
ほんと、癒されますよね(^^)
下の子を連れて上の子を保育園に迎えに行くと2人とも嬉しそうに笑いあっていて、それもまた可愛いです(^^)- 5月14日

サニグレ
うちも気持ち悪いくらい、ぴったりですw
下の子は、ちょっと迷惑がってます…www
でも、泣けば抱っこしてくれたり、あやしてくれたり。
仲がいいのって、ほんとほのぼのしますよね〜!
-
®️yuki
気持ち悪いくらいなんですね😂
ちょっと迷惑がってる時も確かにありますね(笑)
昨夜、下の子が夜泣きをし上の子が起きてしまったんですが、夜泣きの泣き声に負けないくらいの大声で、大きな栗の木の下でを歌ってくれてました(笑)
それで泣き止んだから不思議です😂
私が抱っこしてあやしても、仰け反って暴れてたのに(笑)- 5月14日
-
サニグレ
下の子がお腹にいた時は「おねーちゃんにならない!」と言っていた上の子ですが、今では溺愛です。
朝起きればべったり、保育園から帰ってくればべったり。。。
嫌いより好きの方が良いので、よしとしますw
うちも大きい声で歌ってあやしてくれますが…声デカすぎて、逆に大泣きします。。。でも怒れないw- 5月14日
-
®️yuki
あやしてくれて、さらに泣いても怒れないですよね😭
嫌だって言ってるよー!と言っただけでとても悲しい顔をされました(笑)
たまに、上の子が下の子にあやされてる?って時もあったりします笑- 5月15日
®️yuki
下のお子さん女の子なんですね(^^)
尚更可愛がってくれそうですね❤️