
コメント

e
私も同じような事考えてました、
大勢の場に行くと敵役とまでは言いませんが普通に仲良くできない事が多々ありました、、
何でだろうと疑問に思うほど相手の方にそれが伝わるような気がします
思い切って職場で新しく入ってきた人に私の印象を聞いてみたんです。
そしたら私が自分で思っている印象とは真逆の答えが返ってきました(^^)
それから人に嫌われたらどうしようとか思わなくなりました
少なくとも考えすぎると解決しないと思います。
自然体でいる事が大事なんだぁと思います😀
素敵なご家族がいらっしゃるだけで十分だと思います☆
友達が多い友人でも本当に合うのは100人のうち1人と言っていましたょ

わんたんめん
分かります(>_<)
私も敵役とまではいかないですが、考え方とかが少しずれているのではみ出してる感じします。
私は無理に仲良くなるのは諦めました‼︎
分かってくれる人がいたらそれで良いと思ってます^ ^
家族が味方なのは素晴らしいと思います^ ^
-
まぁーもん💖
浮いてる訳ではないけど何故か馴染めないです。
よそよそしいというか。
幼稚園通い始めたので回数重ねれば仲良くなれるかな?って期待してます。- 5月14日

菜々美
私もそんな感じです😅
私を一人浮かせて安心感得てるみたいに見えます。でも、そーゆー女子独特のつるみ方に合わせられないので、べつにいいかなと思います。サッパリした女の人たちもいますよ😃❤
まぁーもん💖
印象を聞いてみた結果は良い答えだったんですか?
自然体でいる事は今の私にとっては難しいです。
きっと深く考えすぎなんだと思います。
あー、こんな反応したら嫌われるかな?とか気にしてしまって。