※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モッサ
子育て・グッズ

息子がくしゃみと鼻水が止まらず、熱もないけど病院で診てもらった方がいいか悩んでいます。耳鼻科と小児科どちらが良いでしょうか。

息子が昨日の夕方からくしゃみと鼻水が止まらないです。
今日は起きてから鼻水ずっとダラダラです。
熱もなくおっぱいも離乳食もいつもと変わらず飲み食べし元気なのですが病院で診てもらった方がいいのでしょうか、、?
今行ってはしかとか貰ってきても怖いなと思い躊躇してます。(大田区住んでます)

また、もし行くとしたら耳鼻科と小児科どちらが良いでしょうか

お願いします>_<

コメント

yu

うちも6ヶ月ごろから咳、鼻水が出始めて放置してたらその後発熱してしまいました😂免疫がなくなって来るからって言われました😅!
もし、辛そうになったら病院連れて行けば薬くれますよ!
子供自身は咳はピタリと止まりました(^^)!
私は総合病院だったので小児科行きましたが、ひどければ耳鼻科に回されると思います!

  • モッサ

    モッサ

    6ヶ月頃からお母さんの免疫なくなるといいますもんね😧
    本人はいたって普通であちこちズリバイしながら遊んでるのでもう少し様子見でいいのかな?と、、、
    今の所30分に一回くらいくしゃみ、鼻水はずっと垂れてる状態です(◞‸◟)

    • 5月14日
  • yu

    yu

    みてもらって薬もらってもいいかもですね!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

熱がないなら耳鼻科に行きます😊
眠れるのならもう少し様子を見ても良いかもしれませんが、寝苦しそうなら連れて行きます!

  • モッサ

    モッサ

    耳鼻科のが良さそうですね!!
    昨日の夜もいつも通り寝ていつも通りの愚図りだったのでまだ様子見で良さそうなのかな、、、?

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは寝られていれば2、3日様子を見てますが、なりやすい子はすぐ中耳炎とかなるみたいなので、痛がったり耳を気にする様子があるならすぐ受診する方が良いかなと思います😊

    • 5月14日
  • モッサ

    モッサ

    そうなんですね🤔
    とりあえず今日は元気マンなので様子見ようかなと思います!
    夜の方が熱上がると思うので注意して見てみようと思ってます!!

    • 5月14日
はんなり

鼻水が凄いなら、耳鼻科に行くといいかもしれないですね。
うちの長男は鼻水が耳までいって、中耳炎の手前までいきました😅

下の子がいま同じくらいで同じ症状です。咳止めと鼻の薬飲んでます!うちも都内ですが病院には出てますよ💡

鼻水は甘くみてはいけないと、耳鼻科から言われました😂

  • モッサ

    モッサ

    片側だけ鼻水終始垂れっぱなしです。。
    中耳炎手前は怖いですね😰
    やはり耳鼻科のがいいのですね!
    今日見て貰った方がいいのでしょうかね、、

    • 5月14日