コメント
梅ちゃん
上の子も離乳食全然食べずミルクばかりで、手掴み食べ始めてもそうでした。1歳過ぎて大人と同じ物を食べさせるようになってからは結構食べるようになりました。
もうミルク減らさないといけない理由があるなら別ですが、1歳までもう少し待ってみてはどうですか?食べるようになれば突然ミルクやめても3日あれば、ミルクの存在忘れますしね。
梅ちゃん
上の子も離乳食全然食べずミルクばかりで、手掴み食べ始めてもそうでした。1歳過ぎて大人と同じ物を食べさせるようになってからは結構食べるようになりました。
もうミルク減らさないといけない理由があるなら別ですが、1歳までもう少し待ってみてはどうですか?食べるようになれば突然ミルクやめても3日あれば、ミルクの存在忘れますしね。
「家事・料理」に関する質問
とあるサイトで「贅沢してない買い物なのに3万した」と書いてあり、コメント欄がペットボトルのお茶買うなんて贅沢!って書いてありました。 我が家もペットボトルのお茶やペットボトルの水箱買いしています。 我が家…
スーパーで買って賞味期限?消費期限?が 切れる前に冷凍したひき肉や魚などは 何歳ごろから子供にあげるようになりましたか? 冷凍品として売られているひき肉は 以前からあげたことがあるのですが 自分で冷凍したもの…
おすすめの白味噌を教えてください! 私は甘めの白味噌のお味噌汁が好きで、夫はしょっぱめの合わせ味噌のお味噌汁が好みです。 私の好みのお味噌を使ったものは、夫は全然好みじゃないようで美味しいと言ってくれたこと…
家事・料理人気の質問ランキング
ぽん
返信ありがとうございます!
でも離乳食あまり食べないからミルクの量を多くしているんですけと体型が8ヶ月の割には大きくて太りすぎてるような気がしてどうすればよいかわかんないです😭
梅ちゃん
平均より外れているって事ですか?
今はハイハイとか伝い歩きとかされていますか?
ぽん
そうです!平均より少し大きめでハイハイとつかまり立ちはします!
梅ちゃん
1歳過ぎれば体重の増えは緩やかになりますし、歩いたり走ったりするようになれば平均的になってきます。
BMIはどうですか?