※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
家事・料理

もうすぐ9ヶ月になるんですが、離乳食をあまり食べなくてミルクを結構飲…

もうすぐ9ヶ月になるんですが、離乳食をあまり食べなくてミルクを結構飲むんですが、ミルクを減らして離乳食中心にしていきたいです。どうすれば良いですか?

コメント

梅ちゃん

上の子も離乳食全然食べずミルクばかりで、手掴み食べ始めてもそうでした。1歳過ぎて大人と同じ物を食べさせるようになってからは結構食べるようになりました。
もうミルク減らさないといけない理由があるなら別ですが、1歳までもう少し待ってみてはどうですか?食べるようになれば突然ミルクやめても3日あれば、ミルクの存在忘れますしね。

  • ぽん

    ぽん

    返信ありがとうございます!
    でも離乳食あまり食べないからミルクの量を多くしているんですけと体型が8ヶ月の割には大きくて太りすぎてるような気がしてどうすればよいかわかんないです😭

    • 5月14日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    平均より外れているって事ですか?
    今はハイハイとか伝い歩きとかされていますか?

    • 5月14日
  • ぽん

    ぽん

    そうです!平均より少し大きめでハイハイとつかまり立ちはします!

    • 5月14日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    1歳過ぎれば体重の増えは緩やかになりますし、歩いたり走ったりするようになれば平均的になってきます。
    BMIはどうですか?

    • 5月14日