※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

今日またゴキブリが出ました。ブラックキャップ置いたのに、、置いたと…

今日またゴキブリが出ました。ブラックキャップ置いたのに、、
置いたところのスペースから今までに見たことのないくらいデカイ奴が出てきてアパートだし夜なのに叫んでしまいました。
それを聞いてまだ寝てなかった息子もビックリして泣いてしまいました、、
なんて情けないんだろう、、
旦那にも何でそんなことでそんなにビビるんだと言われ、呆れられました。
私は虫がホントに何をしても克服できないほどこの世で一番キライなんです。
視界に入るだけでも叫んでしまうほど苦手なんです。
さっき見たゴキブリも私が叫んでるうちにどこかに逃げてしまいました。
それを見つけるまで寝られないと一人で騒いでたけど結局旦那が探すといつもいなくなります。
子供がいるんだからしっかりしろよっていうのは重々分かってます。でも無理なんです、、
涙が出るほどキライなんです。
この気持ち、誰か分かってくれるかな、、
ただ共感が欲しくて投稿しました。
すみません、、

コメント

のんしゅんさらママ

いや~普通は嫌だし
私も間違いなく叫びます!

眠れません

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感ありがとうございます(´;ω;`)
    あまり眠れずに朝を迎えました😱

    • 5月14日
deleted user

わかります!
虫全般を見ると動悸して目眩してしまいます😱😱
この世で一番嫌いな🐸はリアルな絵でもテレビでも発狂してパニックになり涙出てきます、、、
克服したくて探偵ナイトスクープに応募しようかなと真剣に悩んだ時もありました。(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    動悸とめまい、よくわかります(´;ω;`)ゴキブリに遭遇してしまうとかなり体力を消費するし頭痛がします、、キッチンに行くということが怖くて怖くて時間かかるし本当にダメです、、
    カエルですか!私実は爬虫類は平気です😂
    その代わり、虫はmさんと同じく絵とかテレビで見るのなにもかも無理です😨
    すごい😂ちゃんと克服しようとするその気持ちが素晴らしいです(´;ω;`)私は一生虫と分かち合える日が来ないです笑笑

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    この季節本当嫌ですよね😱
    わかりますわかります😭
    硬直してしまうし何もできなくなりますよね😢

    🐸だけはもう無理で名前を言うのも嫌で家ではKと呼んでます(笑)
    中学と高校の時に生物の教科書に写真載ってあったのでマッキーで黒塗りにしてました😂
    おかあさんといっしょで生物の映像が流れるシーンは毎日が恐怖です😂

    そのうち子供も虫や🐸に興味を持つときがくるので怖いですよね🙄

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感していただきありがとうございます😭✨Kですか!笑 Gみたいですね😂笑
    Kはよく教科書に載りますよね😱テレビでもよく流れるのでK嫌いなmさんにはかなり苦痛ですよね、、🤮
    ほんとにそれです!私自身は小さい頃虫が大好きでGに色とかも似てるコオロギとか体に乗せて遊んでたくらいだったのに、、何でこうも変わるのか不思議です😵

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとにグロ画像でしかないです😂

    虫嫌いの人でも小さい頃は平気だった人は結構聞きますね!😆
    不思議ですよね🤔
    私は子供の頃から虫は苦手だったんですがカブトムシとかクワガタはなぜか好きでした😳
    今は無理ですが😂
    Gにしか見えない…!(笑)

    • 5月14日
あられ

わかります。
私もやつに出会うと時が止まり何も出来なくなります。
そして発狂しますww
旦那びっくりして風呂からフルチンで出てきたこともあります😂
でも無理なものは無理なんじゃー!!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゴキジェットがあってもその存在を一瞬で忘れてしまうくらい混乱します(´;ω;`)ほんとに無理すぎます、、
    旦那さん面白すぎます😂!

    • 5月14日
ゆー

わかります‼️ゴキブリ無理すぎます

うちのじじは素足でやっつけてて引きましたw
ゴキブリ以前に虫が無理すぎます
小さい頃平気だったのになー。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何であんなのが存在してるのか意味不明すぎます、、不快極まりないです(´;ω;`)
    じじすごい、、その勇気ほんとに尊敬します😂私も小さい頃虫は平気というかむしろ大好きだったのに何でこんなにも虫が大嫌いになったのか不思議でたまりません😢

    • 5月14日
たっきー

わかりますー!!
私も全く同じです!!
めっちゃ叫んで直視出来ないです!
この世で一番キライです(ノ_ _)ノ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    直視できないですよね(´;ω;`)CMとかパッケージでさえ直視できないです、、
    私もこの世で一番嫌いです!笑

    • 5月14日
はむ

わかりますよ!その気持ち!
ゴキブリ得意な人なんていないし、私も叫びます😱
幸い、旦那は付き合ってくれるので退治するまで夜中だろうが起きて一緒に探してくれます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかっていただけて嬉しいです(´;ω;`)
    旦那はもういなくなったし出たらとるからいいよ的な感じでめんどくさがります😭
    ちゃんと探してくれるなんて羨ましいです(´;ω;`)

    • 5月14日
なめこ

私も虫がこの世で1番無理です!!!
どっか行ってしまったんですかー😭
しぬとこ見届けるまで寝れませんよね…
私は、蚊ですら気持ちわるくて手で叩けないのですごく分かります💦
寝室に来ませんように…😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに虫って何であんなに気持ち悪いのか意味不明です、、旦那に虫なんて無視しろっていうシャレを言われたけどそんな笑い事で済むことじゃありません😭笑
    わかります!!蚊のプーーンって音聞くと鳥肌たつし殺すまで気が気じゃないです(´;ω;`)
    寝室には来なかったみたいで良かったです(´;ω;`)

    • 5月14日
みぽち

わたしは北海道なのでゴキブリは見たことないですが代わりにゲジゲジが出ます😥💦

ゲジゲジが出た時はケープのスーパーハードで固めてから旦那など自分以外に片付けてもらいます。笑

虫はほんとに無理ですよね😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゴキがいないなんてうらやましすぎます(´;ω;`)福島県もあまりいないんですが、関東よりのところに引っ越してから今年初めて見ました😭ゲジゲジも気持ち悪いですよね😭何であんなに虫って人を不快にさせるのか意味不明です!!

    • 5月14日
deleted user

私もゴキブリ、大嫌いです😭出たら叫んでしまいます😣一応、強力スプレーかけてやっつけることはできますが、その上からティッシュのせて、後処理は夫です💦

因みに、妹の夫はゴキブリ苦手で、職場にゴキブリが出た時、男の人5人くらいたにも関わらず、彼も含めた4人は逃げ出してしまったらしいです😅家に出た時は、妹が「あーめんどくさい」と言いながら、スリッパで叩き殺すらしいです(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感ありがとうございます(´;ω;`)ほんとに無理ですよね😭スプレーかけるのでさえ、直視できないし飛んでくるんじゃないかとか怖くて😢
    叩くと卵を産むと聞いて怖いです、妹さんすごい😭👏笑

    • 5月14日
ナツ花

私も無理です!!

つい先日、夜中に羽音がして、
気のせい気のせい気のせい
と祈っていたのに、腕にとまられて、5ヶ月の次男を腕枕してたのにそれを撥ね飛ばすくらい暴れました💦
幸い、主人が起きてくれて退治してくれ、カナブンだったし…とか言われましたが、カナブンだろうがなんだろうが無理なものは無理で…
無性に泣けてきて、起こしちゃってギャン泣きの次男抱き締めながら私もわんわん泣きました💦

バルサンしたいけど乳児がいるならやめておいてくださいって言われたので出来ないし、もう本当にここからの季節憂鬱です……

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    虫は精神的にも害ですよね、、手に止まるとかありえません(´;ω;`)怖すぎます(´;ω;`)そんなことあったら泣きますよ😭私も泣きますもん😭旦那さんは虫平気なんですね、、カナブンごときみたいにいうけど、私たちからしたら大敵ですよね😭
    あったかい季節は好きだけど虫だけが本当に憂鬱ですよね、?

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最後の?間違えました💦すみません!

    • 5月14日
みきこ

全く同じすぎてウケましたw
ほんとに虫無理です。絶叫します。絶叫するたびに呆れられます。
無理なもんは無理なんだよ💢💢💢💢💢💢💢💢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに虫無理ですよね!!
    何でとか聞かれても平気な人には分からないし、無理なものは無理ですよね(´;ω;`)
    共感ありがとうございます😭👏

    • 5月14日
amk :)

いやーわかりますよ。わかりすぎますよ!!!!
虫は嫌です!ゴキなんて本当に本当に最強に嫌です。
私も殺せないと思うし、叫ぶと思う。
だけど、旦那から言われてるのは、娘が触ったり、食べたりしたらダメだから、ずっと一緒にいるお前が殺すしかないんだよ?わかってる?
って言われました…
わかってるけど、無理なものは無理じゃん?
なんで他人事なんだよ💢💢💢って今思い出してイライラしました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感ありがとうございます😭👏
    虫とか特にゴキ系はホントに無理ですよね!!あんな不快な生き物、、(´;ω;`)
    たしかにずっと一緒にいる私たちがやらなきゃなのは分かるけど、出来てたら苦労しないですよね😭😭男はだいたい平気だから理解できないんでしょうね💦

    • 5月14日
  • amk :)

    amk :)

    夏になると闘いだと思ってます。
    あいつらはどこからともなくやってくるし、居座るし。
    だから、夏は嫌いです💔笑

    • 5月15日
deleted user

もう、、一緒です。
私は奴の文字を見るだけでも震えます。
去年の夏、洗濯物を取り込んだ際に奴がひっついていたことがあり…(思い出しただけでまた震えるので省略します笑)
奴に出会うと気持ち悪くて泣けてきます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    奴の文字、絵、CM、無理ですよね!!わかります(´;ω;`)
    せ、洗濯物に、、?!?!?!震えるなんてもんじゃないですよねそれは、、気絶レベルです、、

    • 5月14日
hana❁

引越しレベルで無理です😰
CMも嫌です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります😭😭1匹出た時点でその家から引っ越ししたいと思ってしまいます(´;ω;`)処理することが嫌だし棚とかクローゼット開けることもかなり恐怖です!!CM私も無理です😭何であんな絵載せるんだよと、イライラします!!

    • 5月14日
deleted user

わたしも旦那に同じこと言われました!(笑)
G!この世で一番嫌いな生き物です!夏のベランダに現れるセミでさえ発狂します。死骸でさえ気持ち悪くて近寄りたくないです!お気持ちスッゴクわかります!対策としてバルサンたいてGキャップを侵入経路に全て置いたらそこから一度も見ませんよ(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感ありがとうございます😭
    私もセミ無理です(´;ω;`)大学の時に声聞こえると友達と発狂してました😭去年ベランダで死んだらしく死骸がありましたが怖くてそこからベランダ一切立ち寄りませんでした、、(異常笑)
    バルサンは子供いたり火災報知機あると駄目って聞いてまだやってません😵出かける前とかですか?🤔Gキャップを侵入経路に置いたのにそこじゃないとこに出てきました😭毒エサ食べたら黙って巣に戻れよと思いました😭笑

    • 5月14日