
コメント

ワイ
送れるなら絶対送ったほうがいいです!!
中央線ですよね?9時台だと満員でこそないですが、まだまだ混んでます😱

ママリ
中央線は10時過ぎてもまだ混んでますよ😅
でも13分と思えば何とかなりそうな 笑
ベビーカースペースとかに陣取れたら大丈夫そうな気もしなくもないです😂
時間かかるけど丸の内線なら空いてますよ✨
でも、事前に送れるものは送ったほうがいいと思います💦人が多いなかスーツケースはなかなか大変かと💦
-
coco
やはりそうですよね💦
荷物、事前に送ることにしました‼︎
丸ノ内線は混んでないんですね😍
いい情報、ありがとうございます✨- 5月14日
-
ママリ
新宿三丁目、新宿でざーっと降りるのでそこからは空いてます☺
ベビーカースペースのある車両のほうがより空いていますよ✨
上りの進行方向一番前の車両、その次の車両あたりは混んでます❗- 5月14日
-
coco
了解しました😆‼️
詳しくありがとうございます😭✨
助かります💓- 5月14日

虹色ママ
私なら大きいものは送ります!
当日、移動中に必要なものだけカバンに入れて持ち運びます。
-
coco
人混みに慣れていないし、当日はきっと慌ててしまいそうなのでやっぱり荷物は少ない方が良さそうですよね😚💦ありがとうございました✨
- 5月13日

ゆうきママ
私も送れるなら送った方が良いとおもいますよ。ママの両手は開けておいた方が良いかと🎵
朝の電車は混んでますし、お子さん抱っこならなおさら❗
気をつけてくださいね🎵
-
coco
ありがとうございます✨人の多さにビックリして子供が泣かない事を祈るばかりです😅手土産を持つことも考えたらやっぱりスーツケースは難しいかな💦
- 5月13日

べびちゃん
抱っこ紐なら無理ではないですよ(笑)てか、むしろ荷物が多くなりますが満員電車だった場合スーツケース分他の人と距離が出来るから子供を守れると思いますよ^ ^抱っこ紐した子供の下にスーツケース。冷たい目で見られますが子供が他の人と接触するより良くないですか?
-
coco
なるほど‼️ そういう考えもありますね😵意地悪なおじさんとかいますもんね(>人<;) でも、手土産買うことを忘れていました😱スーツケース持って手土産持ってで難しいかも…と思ってきました😭 ありがとうございました✨
- 5月13日

はるちゃん
私ならその距離だったらタクシー使おうか迷うかもしれません(^^;
出産前はよく電車乗ってましたが、まだその時間帯は人は多い印象です(^^)
里帰り気をつけて行ってきてください(^^)そして楽しんできてください♥
-
coco
タクシーも考えたんですが、お金かかっちゃうかなとひるんでしまいました笑😚
ありがとうございます💓旦那なしでの里帰り気楽で楽しみです😆- 5月13日
coco
まだまだ混んでいますよね💦
周りにも迷惑かけてしまうかなと思ったりしました😣💧
ありがとうございました✨