
コメント

あや
うちはやっと5歳頃
自分の意志でしなくなりました(^o^;)
恥ずかしいって事がわかってきてからですかね?
注意しても全然ダメで諦めてたら
突然しなくなりましたよ(o^▽^o)

退会ユーザー
どうしても止めさせたいというのならバイターストップというのが売ってます!お値段は安くありませんが、かなりの効果があるそうです。
あとは指しゃぶりをしていない瞬間を褒めるといいって聞きますよ。大人もそうですが褒められる事は嬉しいですよね?だからまた褒められたい!って思うから自然と止められた、というパターンもあるそうです😁
ちなみに私の友人は高校入っても指しゃぶりと爪噛み治りませんでした😅
-
ねーさん
色々と教えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 5月13日
ねーさん
やっぱしあまり言い過ぎるのもよくないですかねぇ。
歯並びはどうですか??
あや
永久歯はまだ生えてませんが
乳歯は前歯二本少し出てます^^;
歯科検診ではひっかかった事ない
レベルですが
たぶん指しゃぶりが影響したんだと思います(^o^;)
ねーさん
うちの子も上の歯前歯2本が少しでています。
やはり指しゃぶりですよねぇ。
歯科検診でひっかかるかとちょっと気になっていたので、お聞きできてよかったです。