
保育園の一時預りについて、複数の保育園に申し込みを迷っています。複数申し込んで空いた場合、断るのは失礼でしょうか?他の方はどのように申し込んだか教えてください。
保育園の一時預りについて質問です。
京都市に住んでいて、保育園の一時預り申し込みをしようと考えていますが、どこも空きがなく待ちがながいみたいで、複数の保育園に申し込みをしようか迷っているのですが、そのやり方はOKなのでしょうか?💦💦
もし複数申し込んで同時に空いた場合、断りを入れることにもなるとおもいますが、それはやっぱり保育園には失礼ですよね?💦💦
一時預りを利用されている方、どのように申し込みましたか?
よかったら教えてください。よろしくお願いしますm(__)m
- なはなは(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

たぁー★
こんばんは!
保育園の一時保育とは認可の保育園の一時保育ですか??

akiyomaru
北区で、前年度2箇所で利用していました。
市営のところで月3回、私営で月5〜6回頼めましたよ。
-
なはなは
ご回答ありがとうございます!
北区は場所によっては月にけっこう頼めるんですね!情報ありがとうございます😃- 5月14日

悠ママ
京都市も広いのでどの辺りにお住まいかわかりませんが、私の地域では1週間前に言っても預かってくれるところが多々ありますよ!
私はいつも保育園に電話をして いついつ一時預かりをお願いしたいんですけど空いてますか?と聞いて たいてい空いてるので大丈夫ですよで終わります😂
空いてなければ二件目にかけるって感じです!
京都市の方は京都市の保育園ならどこの保育園でも一時預かりはしてもらえるので もし急を要する場合などは家から多少遠くても預かってもらえる保育園に預かってもらうという選択肢もありだと思います!
-
なはなは
ご回答ありがとうございます!
右京区に住んでますが、一件私立認可に電話したら30人以上待ちで就労じゃないと利用できないと断られてしまいました💦
近所を探していましたが、多少遠いところも考えてみたいと思います!☺️- 5月14日
-
ぴっちょん♥
横から失礼します。
私も京都市です。
一時預かりはどこの保育園でもやっているわけではありません。よく調べたらいいと思います。
登録すら受け付けてくれないところも多いです。
就労しているのに、もしくは就職活動しているなどの理由があるのに、保育園に入れなかった人が優先です。登録にこぎつけても、なかなか難しいようです。- 5月14日
-
悠ママ
言葉足らずで申し訳ないです。
京都市の保育園ならどこの保育園でも一時預かりはしてもらえるというのは、京都市の一時預かりをしている保育園ならどこの保育園でもしてもらえるということです。
誤解を招いてしまった場合は申し訳ないです(´;ω;`)
右京にお住まいなんですね!
右京は厳しいって言いますもんね…
もしどこかにお出かけ等でしたら お出かけで経由される駅や場所の近くの保育園という選択肢もあると思います!
右京からだとだいぶ遠いですが伏見、醍醐の辺りはすぐに預かってもらえるところが多いです^^- 5月15日
-
悠ママ
言葉足らずで誤解を招いてしまい申し訳ないです。
わざわざ横からありがとうございました。- 5月15日
-
ぴっちょん♥
嫌な気分にさせてしまったら、ごめんなさい!批判するつもりはなく、正しい情報をと思ったので、お許しくださいませ。
一時保育やってる保育園は限られていて、しかも京都市指定の金額の安いところは激戦ですよね、ほとんど門前払いなので、私も一喜一憂してました。唯一登録可能だったところは、お散歩に歩いていけるようにならないと登録できませんと言われましたね~。
半日だけでいいから預かってほしいときってあるのに、ホント使えない!と思いました~。- 5月15日
-
なはなは
一時預り実施保育園のリストは区役所でもらってきてまして、誤解はしていないので大丈夫です!
ご心配おかけしてすみません💦
伏見はわりと近そうなので考えてみようと思います!いろいろとアドバイスありがとうございます✨☺️参考にさせて頂きます❤️- 5月15日
-
なはなは
ご回答ありがとうございます!
一時預り実施園については調べているので大丈夫です。言葉たらずでご心配おかけしました💦
登録すら受け付けてもらえないところ、多いんですね💦
ほとんど門前払い・・・区によって違うのでしょうけど、そんな状況もあるってことですね😵私の覚悟が足りませんでした⤵️
現状教えて頂きありがとうございます!根気よく探してみます。- 5月15日
なはなは
こんばんは!
はい、認可保育園の一時保育を利用したいと思ってます。やっぱり多いですよね?(^^;
たぁー★
人気の所は多いので預けられても月1.2回と言われました💦
ちなみに登録だけなら多分ですけど複数しても大丈夫じゃないかと思います。
保育園の一時保育は登録してから
毎月何日までに希望日を申し込む
→後日希望日に添えるか保育園から電話が来る
と言う流れかと思います。
保育園や区によって違いもあるかもしれません。
私は登録だけしていますが、まだ利用した事がありません。
それでも何も言われたりしません。
1件登録に行ってみて色々聞いてみるのもいいと思います!
説明が分かりにくくてすみません😵💦
なはなは
ご回答ありがとうございます!
説明とってもわかりやすいです😃
いろいろ教えて頂き助かります✨
一度希望する園に行って聞いてみます!☺️