
コメント

退会ユーザー
ごはん90g
野菜類80~100g
たんぱく質20~30g
夜ご飯がこのくらいです😃

退会ユーザー
もうすぐ一歳2ヶ月です😊
ご飯 130g 食べ過ぎかな?笑
味噌汁
なすとピーマンの味噌炒め
ブロッコリーのおかかあえ
ヨーグルト
みたいな感じです🤔
-
まきこ
たくさん食べるんですね!
献立も美味しそうです☺️- 5月14日

退会ユーザー
1歳2ヶ月のときの昼食例です。
ごはん、鮭の野菜あんかけ、ブロッコリーのごま和え、コーンスープ。
食材量に直すと、
軟飯 80g
野菜類 50g
たんぱく質(魚) 20g
です。
-
まきこ
だいたい同じくらいです!
ありがとうございます☺️- 5月14日

退会ユーザー
最近しっかり測ってませんが…大体ご飯110g、おかず+汁物で100~130gくらいだと思います😊💡
-
まきこ
最近気にしていなくて2.3ヶ月同じくらいの量で用意していたので、増やした方がいいのかなと思い質問しました!
返答ありがとうございます☺️- 5月14日

momo
ご飯115グラム
野菜50グラム
たんぱく質25グラム
+
デザート(果物)
イチゴ2個
ヨーグルト30グラム?くらい
朝ごはんのパンの時は
5枚切半分
野菜35グラム
たんぱく質25グラム
フォロミ40
+
デザート(果物)
上と同じ
食べすぎ?けど、体重増えなくて困ってます( ;∀;)
-
まきこ
たくさん食べるんですね😊
うちはごはんが80gくらいで、あとはmomoさんと同じくらいなのですが、同じく体重が増えていなくて気になったので、質問させていただきました!
たくさん食べても太らないのはよく動くからか、体質なんですかね?
成長曲線のなかにはいますが、食べる量が少ないのでは…と気になってしまって💦- 5月14日
-
momo
下に書き込んでしまいました💦
- 5月14日

momo
量、気になりますよね!
けどこー見ると「めっちゃ食べてる~😅」って思いますよね( ̄O ̄;笑
うちは6ヶ月の時に体重で病院に通うことになったのですが(胃軸捻転で吐き戻しがひどくて体重が伸びませんでした)、それから吐き戻しも無くなって現在、栄養士さんもこれだけ食べれてるなら問題ないですね💡と言っていただけてますよ(^-^)
先生もまきこさんと同じでよく動くから増えないのかもしれないね~💡って言ってます💡
そして、旦那さんが食べても食べても太らない体質なので、体質もあるのかもしれませんね😂羨ましい
まきこ
だいたい同じくらいです!
ありがとうございます😊