※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
その他の疑問

2歳7ヶ月の男の子を育ててます。七五三は男の子は5歳だけでいんですよね⁈

2歳7ヶ月の男の子を育ててます。
七五三は男の子は5歳だけでいんですよね⁈

コメント

м¡☻

昔は、そうだったのですが今は男の子は5歳だけ!ってことは、ないみたいです!3.5.7歳でも写真やお参りするみたいですよ☆

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね(>_<)
    ありがとうございます‼︎

    • 5月15日
mi

今は、3才でもしている人もいますね😊うちは、5才しかしませんが😅

  • みぃ

    みぃ

    5歳というイメージでした‼︎
    うちも3歳はしないと思いますw

    • 5月15日
ママ

男の子は3歳と5歳
女の子は3歳と7歳が一般的だと思います。
地域によっては男の子5歳のみの所もあります。
最近は写真スタジオなども充実しているのと
兄弟を一回で済ませたい、一緒にやってあげたいなどの考えで
割りと自由になってきてますよね😊

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね‼︎
    やるかは自由なんですね‼︎

    • 5月15日
はじめてのママリさん

うちの地域は男の子は3歳と5歳でやる人が多いので
数えの3歳で去年やりました😊✨
やるやらないはその家庭の考え方でいいと思いますよ😉🎵

  • みぃ

    みぃ

    そうですね^ ^
    うちはやらないと思いますが、やりたいなという気持ちはあります(>_<)

    • 5月15日