※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぉもち
その他の疑問

よくお友達がお家にきてくれるんですがお母さんの連絡先を交換しようと…

よくお友達がお家にきてくれるんですが
お母さんの連絡先を交換しようと思っていたのですが
お友達のカバンから明らかに娘のネイルチップが出てきました。
ダンボールを切って売り物のように
両面テープで貼り付けして飾り付けしていたもので
名前は書いてませんが
娘がお小遣いで買って、つくったものなのでわたしもよくわかります。

娘が、え?なんで?というと
これお姉ちゃんの、お姉ちゃんから貰った
と言っていました。

娘のとそっくりだね、作り方も全部同じ
と言ったのですが
お姉ちゃんの、しか言いません。

そうなんだぁ、似てるから勘違いしちゃった
〇〇のどこにある?そっくりだから見せてあげよって言って探したけど見つからないのです。

もう、連絡先交換はやめて、お家にくるのは控えて貰おうかなと思いますが、間違っていますかね?💦

コメント

ぽっぽ

それでいいと思います。
その後も娘さんの物は出てこないんですよね?
他にも無くなったものがないか要確認が必要案件かと思います。

  • ぉもち

    ぉもち

    ありがとうございます。
    はい、娘のものはありません。
    すこし確認しようと思います。
    前に学校で線引きが無くなった事があったんです。
    線引きの真ん中にしなこのシールをつけていたんですが
    クラス全員で探してもなくて
    数日たったあとに、しなこのシールがとられた状態で机の中で見つかりました。
    誰かやったかは分からないままなんですが
    娘の前の席がその子なんだそう。
    その時は何もその子だとは思わなかったんですが
    今回の件で、いや、怪しすぎるなと思いました。
    すごくいい子で娘も心を許していたのでとてもショックです。

    • 5時間前
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    もしくはあえてお母さんと連絡先交換して繋がって、
    実はこういう事があって(ネイルチップの件)、お姉ちゃんから貰ったと見せてくれたものとうちの子が作ったものが色合い似ていたから間違えて持って帰っちゃってないかな?
    みたいに聞いちゃうかもしれません。
    お母さんが常識ある方ならお姉ちゃんにも確認とって現物探して返してくれるだろうし、この親にしてこの子ありな親ならそのままフェードアウトします。

    • 4時間前
  • ぉもち

    ぉもち

    なるほど、、。
    ネイルチップの件は今日の出来事で
    14時頃に来て先程帰りました。
    お迎えはお父さんが来ていたので
    挨拶だけして終わりました。
    来週に個人面談があり、わたしの前がその子の時間で
    恐らく顔を合わせると思うので
    挨拶がてらそう聞いてみようと思います💦
    大切な物を大切なお友達に盗られてしまったショックで娘は泣いていました。
    そしてその場ですぐ判断できず
    取り返せなかった自分もすごく腹がたちます。

    • 4時間前