※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろこし
子育て・グッズ

コランハグでおんぶするのがキツいですか?おんぶ専用の紐が楽かもしれません。おすすめのおんぶ紐があれば教えてください。

コランハグ&おすすめのおんぶ紐について

コランハグでおんぶってキツくないですか? 娘がぐずって家事ができないのでコランハグでおんぶしながら家事しますがかなり体が疲れます😭
おんぶオンリーの紐とかのが楽なんでしょうか?
おすすめのおんぶ紐とかあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

※抱っこ紐はその人に合う合わないがあると思うので
この人はこうだったんだ、くらいに思ってください。

先日抱っこ紐を買いました。
おんぶはまだしたことないですが、
コランハグを買おうとほぼ決定しながらお店に行ったのですが
店員さんに装着聞いたりしながら子供を数分抱っこしただけで肩が痛くなってどっと疲れてしまい、今すぐおろしたい💦となってしまいました。
試しに他の物も装着して同じように子供を数分抱っこしたら、さっきより楽で痛くない‼︎
エルゴはかぶるしみんなと同じはいやなので絶対買わないと言い張ってましたが、試着してみて結局エルゴにしてしまいました・・・。

そこの
店員さん曰く、抱っこ紐はエルゴ1番、ベビービョルン2番人気でこの2つが大半を占めてるとのこと。
子供の成長での体重増加、長時間の使用をかんがえると肩ベルトの厚みでかなり負担が違うと言われました。
コランハグはゴツく見えずスマートに装着出来、見た目ではできればこちらを買いたいと思ったのですが、すぐ痛くなったので、腰痛持ちの私は今後のことを考えエルゴにしました。

以前、昔ながらの紐のおんぶ紐を一歳くらいの甥っ子をおんぶするのにつかったことがありますが、
そこそこ体重もあるのもありますが、翌日は腰痛が悪化し大変だった記憶があります。

合う合わないがあると思うので、子供いれて数分試着してみりのがいちばんかなと思いました。

  • もろこし

    もろこし

    詳しく本当にありがとうございます😊やっぱ抱っこ紐はエルゴですかね…
    コランハグは私は長時間つけてるとやはり痛いです…
    最初の30分はまだ大丈夫で。
    昔ながらのおんぶ紐考えておきます!

    • 5月14日