

退会ユーザー
朝45分と夕方2時間~2時間半と決めてます(*^^*)

じゅん525
泣こうがわめこうが時間を決めて見せてます!
録画などは絶対しないです。見せるつもりがないので。
人は人で良いと思いますが、私はテレビで間を持たせる…みたいな育児は好きではないので。

ちゃーちゃん
見せない日もありますけど、見せる日は1時間〜2時間くらいで消します😊うちは今まさにアンパンマンブームなんですが「もうアンパンマン疲れて眠たくなったんだって😪バイキンマンもネンネしたみたいだよ」と言い聞かせてから消してます。
そしたら「アンパンマンねんね〜」って納得してくれます😏✨

チョビ
1歳5ヶ月の女の子です。
うちもいないいないばあ大好きです。特にわんわんワンダーランドが好きなので録画したものを何回も見てます。
何回も見てるので覚えていて、踊ったり、歌ったりして可愛いなーと思いながらみています😀
1日に何時間も見せるのは良くないなーと思いつつ、風邪気味で外に行けない時や雨の日は、テレビの時間が多くなっちゃってます。料理してる時は1人で見せてますが、出来るだけ一緒に観て歌ったりして楽しむようにしていますよ(^ ^)

mamami
うちも一歳半のときはいないいないばぁ ばかり何時間も見ていました。
ある意味集中力すごかったです。
私も体調が良くなかったので仕方なく…
でも運動神経も良いし、他の遊びもたくさんします。
いまではこちらがテレビ見てて、と言っても自分が気分じゃないときは見てくれません(笑)
テレビに興味がある時期、というだけだと思うので無理に制限しなくてもよいかなぁと!
そのうち違うことに興味が出たら自然に見る時間も少なくなると思います!
コメント