※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

娘がうつ伏せで寝て心配。寝返り防止クッションを使うべき?気にする必要は?

きのう、娘がうつ伏せで寝てました。
顔を横に向けて寝てたので呼吸はできていましたが、
直しても直しても、うつ伏せで寝てました。

なんだか、心配です、なにか対処はないでしょう?
寝返り防止のクッションを使うべきでしょうか?

そこまで気にしなくていいのでしょうか?

コメント

さゆ

私はバスタオル挟んだりしてましたよ🎵あとは座布団とか🙆

わたあめ

苦しければもう自分で顔を動かせると思うのでそんなには気にしなくていいかと思いますよ💡

ままちゃん

お子さんが寝やすい体勢で寝せてあげて大丈夫かと思いますが、呼吸が出来ているかたまに確認は必要です😊もう、5ヶ月であれば、苦しかったら自分で動けると思うのでそこまで心配しなくても大丈夫だと思いますが😅

ゆずだいふく

寝返り防止クッション買っておいてましたよ!!
でも生後半年近いなら力強い子なら自力で超えそうですね‥
ちょっと固くてかわいそうかもしれませんが2リットルのペットボトルにお水入れてタオル巻いて両隣に置いてみたりしてはいかがでしょうか?💦
私は心配だったので今の時期くらいは防止クッションしてたように思います😋❤️