
出産前の旅行中で体重管理が心配。食事で管理方法を教えてほしい。GWで増減経験あり。サラダメニューに興味あり。
今、出産前に最後の家族3人沖縄に旅行中です。
4人家族になったら、次はいつこれるかわからないので目一杯たのしんでます😊
が、体重管理が心配でしょうがないです。。。
私の通っている産婦人科は厳しくて1カ月1キロまでです。2週間おきの検診になったので次の日曜まで500グラム増で抑えなきゃいけないのに6日間の旅行で絶対無理です。笑
でもこの旅行では食べ過ぎには気をつけながら我慢しないことにしてます!不安なくせに矛盾してますね。笑
なので帰ったら頑張ろうと思っているのですが、旅行来てから体重計に乗ってないので不安になってきました😅
皆さん、増えすぎた時はどうやって体重管理してますか?
1人目の時のように自分のペースで歩きに行ったりもできないので食事の方で管理の仕方アドバイスほしいです!
ちなみにGWは前半食べ過ぎて2キロ増えましたが、後半遊びに行って食べるより歩きまくったら1キロ減り、前回の検診はセーフでした😅
普段は朝、昼しっかり食べて夜はサラダのみにしています。ちなみに野菜スープよりサラダの方が体重は増えませんでした。
皆さんのオススメな体重管理メニュー教えてください!
- 岐阜ママ(6歳, 8歳)
コメント

ぽんchan.
私も妊娠中、新婚旅行で沖縄行きました♡旅行明けの検診やばかったです(笑)
あっ、関係ないこと書いちゃいました(´・ω・`)検診で糖がやばくて負荷検査をするハメに…負荷検査までは薄味、和食中心でした!
岐阜ママ
今帰ってきましたが2キロも増えてました😂
でも2キロで抑まったのが奇跡なくらいです。笑
日曜検診なのでそこまでに1.5キロ戻したい…とりあえず鍋やサラダで野菜を食べるようにします😭