※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家族・旦那

毎日実母からのメールの嵐。まだ生まれそうにない?平日に産んでね。体調…

毎日実母からのメールの嵐。まだ生まれそうにない?平日に産んでね。体調どう?気になりすぎて辛い。、、、え?毎日プレッシャーかけられる私が辛いよ!予兆も無いし赤ちゃんも下がってない子宮口もガチガチ。何かあったら連絡するからって言ってるのに。今日は近くに来たからって家に来てまでまだかまだか、、、ストレスたまるわ里帰り辞めて本当に良かった。。予定日過ぎるだろうな〜

コメント

じーちゃん

(・_・;)耳栓したいし、携帯壊したいですよね

  • m

    m

    またか!って携帯ぶん投げたくなります笑

    • 5月13日
  • じーちゃん

    じーちゃん

    (っ'ヮ')╮ -(っ'-' )╮ =͟͟͞͞📱私も友人から
    同じ事されていたので、わかります

    • 5月13日
暖乃Mama

最初なんてそんなものなのに🤯確かにストレスになりますね~赤ちゃんお母さんのお腹 居心地良いんですよ✨それとたぶん義母さんも産まれてくるのが楽しみなんですねっ!初めての出産 頑張ってくださいね

  • m

    m

    初孫フィーバーなんで気持ちはわからんでも無いですけどね😅ありがとうございます!

    • 5月13日
ありんこ

私も一人目のとき、実父が楽しみにしすぎて毎日電話してきました…
予定日過ぎたら「まぁ一人目は遅れるものだからね!」と。じゃあそんな毎日毎日電話してこないでよ!とある日電話でキレて泣いてしまいました😅
楽しみな気持ちはわかりますが、プレッシャーですよね…
産むのは私なんだからほっといてくれ〜と思ってました😅

  • m

    m

    電話はかなりしんどいですね😱
    予定日過ぎる可能性のが高いからって言ってもあまり効果無かったです😓
    ほんと、少しくらいほっといてくれーってなります。

    • 5月13日
slow

いや〜辛いですねぇ😥
そういうのが一番妊婦にはストレスなのに。産む日決めれたらみんな決めるわ!!って感じですよね😑

旦那さんから少し控えるように言ってはもらえなそうですか?😣

  • m

    m

    産む日決めれたらほんとに楽なのに!笑
    自分の母からプレッシャーかけられてて、予定日過ぎる可能性が高いしそのつもりでいて!って言いました😅笑

    • 5月13日
ぴよ🐣

きっと楽しみでソワソワしてるんでしょうね~(^口^;)💦
初産は予定日から遅れることが多いと聞きますし、気長に待ちましょ~🙌✨

  • m

    m

    そうですよね〜こればっかりは赤ちゃん次第ですしね!

    • 5月13日
なな

とても楽しみなんでしょうね!!
無関心より全然ありがたい気がします😂
プレッシャーに感じるならそう言ってみればいいかもしれないですね!実母なら言いたいこと言えるでしょうし😊

親からして娘はいつまで経っても子どものままだし、
自分が経験した痛みを娘も経験するってなったら楽しみ半分心配もあって連絡もマメになるのでしょう😂

初産なら予定日過ぎることも多いから!あんまりまだかまだか言われたらプレッシャーに思って気がえらい。と言ってみては😊

  • m

    m

    楽しみな気持ちはわかるんですけどね😂
    毎日毎日だとついイラっとしちゃいます😅
    今の状態だと予定日過ぎる可能性が高いし入院、誘発の予約もしたから!って言っちゃいました😅

    • 5月13日
チョコ♡

ほんとストレスですね(>_<)
予定日付近はこっちもいろいろ不安定だからやめてほしいですね…
でも生まれるのが楽しみでしょうがないんですね!笑
生まれたらこっちから連絡するからそれまでそっとしておいて。と伝えてもいいかもしれません(>_<)

  • m

    m

    楽しみな気持ちはわかるんですけどね😓
    予定日超えるから〜って伝えました!

    • 5月13日
☆milky way☆

私も母から毎日(まだ?)とLINE来ましたよ😅
挙句の果てに(もう疲れた)って…え?陣痛来たらLINEするし…何で連絡してないのに勝手に疲れるんだよ😰と呆れました💧

勝手に盛り上がって疲れて…意味がわかりません😅

  • m

    m


    母のタイプが似てるかもしれませんね😂

    • 5月13日
ぽんchan.

うざいですよね(笑)うちの母親がそぉでしたよ。破水で入院しその夜に微弱陣痛ぽいのきとるとLINEしたらお酒飲んだにも関わらず今から行くと言われ、頼むで来るな(笑)って言いました。心配なのはわかるんですけどやめて欲しいですよね。

  • m

    m

    お酒飲んでて来るってなったらこちらも心配しますしお産の方に集中できなくなりますね😱
    その時が来たら言うから、そっと見守ってて欲しいですよね〜

    • 5月13日
Sママ

すごく分かります😢💦
うちも毎朝毎晩電話ありました!
しかも前駆陣痛が出てたので痛みと睡眠不足で毎日イライラしてました😢
「もうすぐ産まれそう?痛みはどう?」って聞かれても…私だっていつ産まれるか知らないし!!って思ってました😅イライラしてたので毎回旦那に出てもらってました!笑

「歩かなきゃ産まれないよ!動いてる?」など、アドバイスされたり…もうほっといて!って内心思ってました💦

私も予定日過ぎましたが、赤ちゃんのペースで産まれてきますし、気長に待ちましょ💕
今では胎動がなつかしいです♡

  • m

    m

    朝晩電話はきついですね💦
    いつ生まれるかほんと私だって知りたいよ!ってイライラしますよね😭
    旦那さん優しい!!

    私の時はこうだった〜とか運動もしないと〜とか、、少しはほっといて欲しいです😓

    赤ちゃん次第ですもんね!胎動がなつかしいってやっぱりなるんですね😊
    今のうちにまだまだ激しい胎動を堪能しておきます😊

    • 5月13日
deleted user

私の母と同じです😂
一時間に何回電話するの?!?ってくらい。ストーカーかと思ってました。
ほぼ毎日来ちゃうし。
うるさーーい!ってなりますよねー。

なので、夕御飯をリクエストして作ってきてもらったり、買い物付き合ってもらって、重いもの持たせたり。
そしたら、雨の日は来なくなっちゃいました(笑)
鬼娘です。

  • m

    m

    ほんと、うるさいってなります!
    実家が車で2時間半かかる距離なので毎日来られる心配はないのでそこはラッキーなんですけどね😂
    逆にたくさん甘えてみるのもアリですね😂

    • 5月13日
ナユリ

1人目の時、予定日超過で里帰り中実母からまだかまだかといわれ大げんかしました👊
悪気はないんだろうけど、神経質になる時期、ほんと耳が痛いですよね〜💧
気にせず赤ちゃんが生まれたいタイミングを待ちましょうね💗
安産でありますように💗

  • m

    m

    神経質になって少しのことでもイラっとしちゃいます😭
    そうですね!のんびり気長に待つことにしますありがとうございます😊😊

    • 5月13日
とーこ二児のママです

私なら着拒とブロックするレベルです💦
ストレス凄いですね💦

  • m

    m

    ほんとストレスです!
    イライラして旦那に愚痴ってもそれくらいでイライラすんなよ〜って流されるだけで余計にイラッと、、😓

    • 5月13日
  • とーこ二児のママです

    とーこ二児のママです

    いやいや、私予定日8日超過しての初産でしたけど…
    頭おかしくなりそうでしたよ💦そんな時にまだかまだかとか言われたら、多分誰だろうと刺してしまうと思います😤wwwしかも旦那様。わかってないですね。じゃあ代わりに産んでもらっていい?って話ですよ。

    • 5月13日
  • m

    m

    予定日超えたら更にイライラしそうですね😱胎動は女性の特権やからなぁ良いなぁ〜ってたまに言うので本当に
    妊娠出産代わってやろうか?😑って思います。

    • 5月14日
  • とーこ二児のママです

    とーこ二児のママです

    出産前と出産直後なんてイライラしかしないですよwww
    ただ、ウチの子4ヶ月ですけど…ママが一番ですからね❤️パパじゃ代わりにならないんですよ。
    あぁ。10ヶ月大変な思いしてお腹で育てて、痛い思いして産んで良かった!それがあるから私以外変われないんだって思いますw
    だから生まれてから、うちと同じ状態になるとパパが寂しい思いするかもしれませんが、その時今の嫌味返しで言ってやってください。
    そりゃ大変な思いして生んだの私だからね〜って❤️❤️❤️

    • 5月14日
  • m

    m

    そうですね!その時がきたら言ってあげます😆

    • 5月14日
まち

私は毎日ではないですが、体調どう?兆候まだ?とかメール送ってきます。ストレス溜まりますよね。
こればっかりは赤ちゃんのタイミングだしって旦那も言ってるんですけど。
まだかまだか言われるとイラッとします_ノ乙(、ン、)_

  • m

    m

    赤ちゃん次第だし、私だって知りたいよ!って思っちゃいますよね〜。
    何言っても心配なようでメールはずっとくるので産まれるまで我慢コースになりそうです😓
    お互いがんばりましょう!

    • 5月13日