※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の男の子の卵白アレルギーについて悩んでいます。アレルギー検査を再度考えており、皮膚科か小児科で検査を受けるか悩んでいます。治った経験談を聞きたいです。

2歳4ヶ月の男の子の母です😌
息子の卵白アレルギーで質問があります!
最近、また卵白アレルギーが酷くて
困ってます…。ステロイドを塗ったら
治るんですが、湿疹が出て、塗らなかったら
酷くなって最終的には膿がでます😱😱
可哀想なんで湿疹が出るとステロイドを塗って
治してるって感じなんですけど
一向に卵白アレルギーが治りません…
アレルギー検査をしたのが、一歳前とかなので
だいぶ月日が経ってます。なので
アレルギー検査をもう一度しようかと
考えているのですが、皮膚科でするか
小児科でするか迷ってます…
アレルギー検査もすぐにはしてもらえない
病院もありますし…。でも可哀想なんで
出来れば治してあげたいです!!

治った経験談とかあれば是非聞きたいです😍

コメント

ちっぷ

ステロイドは皮膚の治療薬でアレルギーは体質なので、根本治療にはならないです。
アレルギー専門医の小児科で診てもらうのがいいと思います。
先生や病院、体質によって、完全除去の方針か病院で少しずつ与えて治す方針があるので聞いてみるといいと思います。

  • あちゃん

    あちゃん

    詳しくありがとうございます😭
    アレルギー専門医の小児科って
    結構ありますか?初めて
    聞いたんで分からなくて…

    • 5月13日
  • ちっぷ

    ちっぷ

    お住いの地域にもよりますが、そこそこあると思います。
    小児科とアレルギー科がある病院はそれだと思います。

    • 5月13日
  • あちゃん

    あちゃん

    なるほどです✨
    とりあえず、ググってみます!

    • 5月13日