
周りの友達にいじられキャラで楽しんでいた女性が、最近の周りの言動に悩みを感じています。妊娠を報告した際の友人たちの反応に失望し、いじられキャラをやめたいと思っています。32歳になって性格を変えることはできるのか、周囲の友人も変わった経験があるのか、という相談をしています。
周りの友達に一人くらいは居る【いじられキャラ】。私はそのいじられキャラで周りに良くしてもらっていました。
今まで、このいじられキャラで嫌な気持ちは無かったですが‥。
最近、冗談がキツイなと感じてきました、
昔から感じるのは
●『大切な話・真面目な話をしてもすぐネタだと思われてオチが面白くないーとか言われる』
●『真顔で真剣な話しても、周りが笑ったり、真剣に聞いてくれない。』
●『真面目に聞いてよ!と怒ると。そんなキャラじゃないでしょ?と言われる』
今回、初めて妊娠をして周りに報告しました。
帰って来た言葉が
●『気持ち悪い!!!笑。』
●『顔が不細工だから、子供も不細工決定!!!笑。』
●『絶対妖怪が産まれる!!笑。』
●『お祝いとかないからwww』
周りは楽しそうでした。私も苦笑いで一緒になって笑っていましたが、おめでとうって言われた事ないなぁ。って悲しくなりました。
私のせいで、子供まで妖怪扱いされて、ごめんね。この子は何も悪くないのにね。
もうこんな事言われるなら、いじられキャラなんて嫌なんですよ。
ちゃんと真面目な話の相談もしたいし、私もだって悩む事が沢山ある!!お笑い芸人じゃないんだから!!!
32歳になって急に性格変われますか?
皆様の周りの友達は、いじられキャラから雰囲気変わった方いますか??
旦那は「京太郎の明るい所すごく好きだし、ポジティブになれる!!だけど、相手から酷い言葉言われてもニコニコしてるよね??相手からしたら、京太郎に酷い言葉ぶつけても受け止めてくれるって思ってるんじゃない??ニコニコしなければいいのに‥」
怒ればいいのでしょうか??
キレて罵声を浴びさせればいいのでしょうか?
悩みではなくてすみません。
どうしても誰かに聞いて欲しかったです。
笑われずに、聞いて欲しかっただけです。
本当にすみませんでした。
- pipo(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

とまと
言っていいことと、悪いことがあります。それは冗談やイジリのレベルでは無いと思います。
相手がニコニコして受け止めてくれれば暴言は吐いていいものではありません。
その人達とはもう関わらないでいた方が良いと思います

退会ユーザー
ご友人とありますがそれは本当に友人なのでしょうか?
少なくとも私にはそうは思えません😅
私の友人にもいつもニコニコして穏やかな女性がいます🙆
京太郎さんと同じように暴言を吐かれていましたが最近彼女は変わりましたよ!
嫌なことを言われた時に「今まで言えなかったけど」と嫌がっていることを言ったそうです。
残念ながらそれをやめない人でしたので、彼女は「帰る」と帰りました。
怒り方がわからない、今まで許してたのに怒るのはおかしい?など気にしていましたが、嫌なことを嫌というのが第一歩だと背中を押し続けました。
時間とお金を使って不愉快な気持ちにさせられて、帰ったあともその事で落ち込むような、そんな相手に使うお金も時間も勿体ないよ。
嫌なことは嫌と言っていいし許可なく怒って良い、と。
大きなお世話なのですが1年くらい背中を押し続け、その甲斐あって?最近
だいぶ意思表示をはっきりできるようになったそうです。
嫌なことは嫌ということからまずはじめてみて、それでもやめてくれないならハッキリと拒絶しましょう。
嫌がることをし続ける人物は友人でもなんでもないです😃
-
pipo
彼女は凄いです!!
きっと凄い勇気を振り絞って言ったんでしょうね💦
何で私はニコニコヘラヘラしてるのでしょうか💦
何だか、客観的に自分を見て馬鹿だなーって思ってきました。
妊娠報告を機に、こんな人達とは無理だなと確認出来たので距離を離してみます!!
ありがとうございました!!- 5月13日
-
退会ユーザー
ずっと友達だから、と気が引けていたようですが勇気を振り絞って行動してみたら、今の方がずっといいと言っていました。
京太郎さんが嫌な気持ちにならず、笑顔で過ごせるような友人が必ずいるはずです😁
そういう人が見つかると良いですね!- 5月13日
-
pipo
本当はとても怖いです💦
今まで私がヘラヘラしとけば悪い空気にならなくて済むしって思ってたので、次会った時に反論するのが怖いです💦
でも、私には守る物が増えますし!今回の件は本当に許せないくらい怒ってるので、嫌だった事伝えます!!
そして、次は楽しい気持ちになれる様な友達作っていきたいですね!!♡♡- 5月13日

うに
そんな友達はいらないですよ!
一緒にいて心地よい人とだけ
お付き合いしましょう😃
-
pipo
確かに、こんな酷い事言われてまで仲良くしなくないです!!💦私はもっと心地いい人と友達になりたい!!
これから子供も生まれればママ友も出来ますし!!
その時はいじられキャラではなく、本当の自分で仲良くできる人を探します!!
ありがとうございました!!- 5月13日

yuuママ
そんなひどい事言う人は友達だとは思えません😥冗談が行き過ぎたとしても、人として最低ですよ❓
そんなレベルの低い人とは付き合い考えます😖
-
pipo
そうですよね!!
一緒にいて辛いなーって思う友達だったので、もう思い切って距離を離してみます!!!!もういじられキャラなんてごめんです!!
ありがとうございました!- 5月13日

しらすごはん
辛いですよね、全部吐き出した方がいいです。
みんなが盛り上がっているところで、
1人黙る&笑わない、寂しそうに「そういう言い方されるの辛い」と言って、次回の会を欠席してみてはどうでしょうか。
京太郎さんの優しさやキャパの広さに甘えて、周囲の方が調子に乗っているだけ。一度知らしめた方がいいと思います。そうじゃないとどんどん辛くなってしまう…。
-
pipo
その場を崩してはダメだ!!盛り上げなきゃ!!なんて思って、帰ってすっっっごい疲れて‥💦そんなの楽しくないですよね!!
思い切って断る事も大切だと思いました!ありがとうございました!!- 5月13日

ママリん
いじられキャラの範疇超えてます。
そんなこと言う友人は、私ならいりません。私もいじられキャラの方ですが、そんなこと言われたことありませんよ。
京太郎さんがそれでもご友人と…と思うのでしたら、実は傷ついてきた、やめてほしい。と率直に伝えてはいかがでしょう?それでも笑うような友人は切り捨てる方が賢明です。
-
pipo
そうですよね!!
正直、友達なのかな?私のキャラでストレス発散してるだけじゃないのかな?って思ってきたので、そんな友達は切り捨てて行こうと思います!!
ありがとうございました!!- 5月13日

せんちゃん
おめでとうございます😊出産はもうすぐですかね、、✨?
すみませんが、私はそんなに無理して関わらないといけないご友人なのか?と正直思いました😔
自分を変える前に、関わる人を変えることも大いにアリです。一度考えてみてください😊
-
pipo
ありがとうございます♡
昨日が予定日でしたが、まだまだ産まれる感じないですーー💦💦
何か、友達は多い方がいいと思ってたけど、30過ぎて少人数の友達でもいいじゃないか!!なんて思ってました✨
酷い事言う友達なんて、正直要らないです!!!
思い切って距離を離してみます!!相談して良かったです!!ありがとうございました!!- 5月13日

退会ユーザー
いい大人がそんな発言すること事態びっくりです!
しかも妊娠報告ですよね💦
そんな友達といてもデメリットしかなくないですか?
ごめんなさい、私ならこれを機に切ります…
-
pipo
妊娠報告したら『おめでとーー♡♡』なんて想像してたんですけどね💦いじられキャラはやっぱりいじられるんだーって痛感しました💦
本当に、今回の妊娠報告で色々思い知らされました!!こんな友達正直要らないです!!
おめでとーー言ってくれる友達と仲良くしていきます!!!
ありがとうございました!!- 5月13日

退会ユーザー
京太郎さんが変わるのではなくて周りを変えるべきかな?と思いました!
32歳。それなのに周りの人の発言はすごく幼稚だなと思いました。
私もいじられキャラですが真剣な話や悩みは真剣に聞いてくれますし、一緒に考えてくれます!
京太郎さんの良いところを隠して性格を偽るより今のままでいいと思いますよ♡
-
pipo
今のままでいていいよ。と言われると嬉しくて涙出ます!!!♡何で私が変わる必要があったのか?
もっといい友達を探せばいいんですよね!!!
これからママ友も出来ると思うので、仲良しの方、相談聞いてくれる方、助け合える方に会える様に頑張ります!!
ありがとうございました!!- 5月13日
-
退会ユーザー
私はあんまり支援センターなど人見知りもあり中々行かずでしたが余裕ができれば少しずつ連れて行ってあげるとママ友もできると思います♡
元気な赤ちゃん産んでくださいね♡- 5月13日

バケツプリン
妊娠おめでとうございます☺️!
優しい京太郎さんに甘えてそんなことしか言えない友達とは、別れて
これからできる新しいママ友たちと楽しく過ごしたらいいと思いますよ^ ^♪
-
pipo
ありがとうございます♡
妊娠おめでと言われると目頭が熱くなって泣きそうです!!聞きたかったこの言葉♡♡
新しいママ友見つけて、嫌な事は嫌!とハッキリ言える仲間見つけます!!
もういい子ちゃんなんて疲れました!!!
凄い吹っ切れました!!
ありがとうございました!!- 5月13日

まみ
私ならそんな友達いりません。
いじられキャラ、というのかわかりませんが天然で、まったくもーな愛されてる友達はいますが、真剣な話はちゃんと聞きますし、妊娠した、なんてめでたい話をそんな風に茶化したことはありません。
本当にお友だちですか?
大切な友達であれば、なにキャラだろうが悩んでいれば力になる、嬉しいことがあれば一緒に喜ぶ。
それが普通だと思います。
私ならそういう人たちとは自分から離れます。
-
pipo
長い付き合いだと、遠慮もなく冗談もキツくなってきますね💦今回の妊娠報告で、この人達とは一緒に居られないな!と確信出来たので、距離を離して行こうと思います!!ありがとうございました!!- 5月13日

さゆ
思い切って遊ぶ友達を変えるのはどうですか?
私も中学のときはいつもふざけててヨゴレ役でしたが高校から環境が変わって落ち着きましたよ!
からの大学いって更にスカした落ち着き系に変わって
仕事始めてまたヨゴレ系になり←あれれれ?
結婚して嫁に行ってから友達も居ない地域になってしまったので、支援センターではめちゃくちゃ静かで穏やかなキャラやってます。
いまになって唯一遊ぶのは中学の時の親友一人しかいないので、友達が多く居てもわたしには疲れるだけだったと実感してます^^;
-
pipo
凄い笑っちゃいました!!!私もヨゴレ系でしたwww
友達って多ければいいって思ってたんですよ💦
でも、今回の事で相談に乗る事はあっても、私の相談は乗ってくれない、妊娠喜んでもらえない。そんな人達要らないって確認できました!!
ありがとうございました!- 5月13日

葵
最後の一文、、どうして謝るんですか?😭
謝ることないですよ。
子供のことそんな風にいうなんて、、
立派な悩みだと思います。悩んでいる自分のこと、受け止めてあげてください。正直読んでいて腹が立ちました。
京太郎さんは優しいんですね。
お友達さんは子供がいますか?
子供ができると今まで遊んでた友達とは会いにくくなり、子供がいる同士(まま友というんですかね)で仲良くなったりすんじゃないかな。。
良くも悪くも人間関係が一変すると思います。
よくわかりませんが、、新しい人間関係を作る時期なのでは?
-
pipo
何だか、モヤモヤした気持ちがきて💦謝っちゃいましたーー😵💦
子供の事を悪く言われるのは本当に嫌でしたね!!
すごく仲良しの友達は出産をして遠くに行ったり、会えなかったりします💦
今回酷い事言ったのは、全員未婚、子供無し、のグループです💦
このままこのグループと遊んでもストレスでお腹の子供にも悪いので、付き合いを考えて行きます!!
ありがとうございました!!- 5月13日

♡
いじられキャラと言えば聞こえはいいですが、それただの悪口ですよ?
笑って済ませれる言葉じゃないです。
キレて罵声を浴びさせたところで、返答は「なんか、怒ってんだけど。ウケる🤣」ぐらいじゃないでしょうか🤔
暴言を平気で言えるような友達が、本当に大切ですか?
-
pipo
怒っても「うけるー!!」って笑われる事も多いです💦そんな友達要らないです!!今回の妊娠報告で相手の悪い所が見えてよかったです!!これを機に、距離を離してみます!!ありがとうございました!!- 5月13日

ぴぴ
いや、それ友達とかじゃなくてただのヤバイ奴ですよ。
良くしてもらったとかじゃなくていじめなんじゃないですか?それ。
いじられキャラとかそんなの存在しないと思います。都合いい言い方がいじられキャラってだけで側から見たらただのいじめ、ストレスの吐け口にしかみえません。
同調して苦笑いも笑いもしない方がいいですよ。
そんな奴らとお付き合いなんてする必要ないし縁切った方がいいです。
まずそんな暴言吐きまくってる友達(友達とは言えないですが)の方が妖怪だし気持ち悪いし不細工すぎ笑
-
pipo
本当ヤバい奴ですよね💦
今回の妊娠報告で、よーーく分かりましたもん!!
おめでとうも言えないのか!!って思いました!
もう次会ってもニコニコしないと決めました!!
これから産まれる赤ちゃんと新しい生活して、新しいママ友見つけていきます!!
最後の文章めっっちゃ笑いましたwww- 5月13日

ふー
お気持ちわかります。
ふざけて言われてるのはわかりますが、ちょっと嫌ですよね😣
本当のお友達はおめでとうや、貴方を大切にしてくれる言葉をかけてくれるはずですよね😞
お子さん産まれても変わらなければ、距離おくのがいいかなと思います。
正直、そんなお友達たちは知能が低いか、あまりいい教育受けてなさそうだなと思っちゃいました。
勝手に失礼なこと言ってごめんなさい🙏
-
pipo
冗談とかって、どこまでが冗談か分からないですよね💦
言っていい事悪い事が分からない友達と付き合っても、赤ちゃんの教育にも悪いなーって思ったんです💦
もっと一緒にいて楽しいママ友を作ろうと思います!!
全然失礼じゃないです!!私も「どんな教育受けてきてんだよ!!」って思った事ありますから!!- 5月13日

まー
いくらなんでも子供の事は冗談でも言われたくありません💦
妊娠して気持ち悪いとか意味が分からないです😰
周りの方は結婚されてないんですかね⁇
私は33歳ですが急に性格は変わらないとは思いますしあまり切れたりする性格でもありませんが子供の事を冗談で「〇〇はだだんだんの子供だから絶対ひねくれてる!」って言われてカチンときたので「それは聞き捨てならないんだけど」とは冷静に言い返しました😒
それ以来は発言は気をつけてくれている気がします‼︎
-
pipo
100歩譲って私の事はいいとして、子供の事は言われたくないですよね!!💦
「気持ち悪い!」って何なの!?って言ってやれば良かったのに💦私は何でニコニコしちゃうんですかねぇぇ💦💦💦
冷静に言い返せるだだんだんさん凄いです!!♡
こんな自分は嫌です!!
次はニコニコせずに、しっかり嫌な事伝えます!!- 5月13日

e.
それはイジりじゃなくて
ただのいじめ、暴言です!
そういうの我慢して付き合っていきたい
とか思うほど大事な友達ですか?
そもそも本当に友達ですか?
友達ならそんなこと普通言わないですし
言っていいことと悪いことがあります
私なら迷わず縁切ります
これからママ友もできるでしょうし
そんな友達いない方が
楽しいのではないでしょうか?
-
pipo
本当の友達じゃない気がします💦だって子供が出来たのに「気持ち悪いーー」って笑う人最低ですもん!!
本当、今回の事で縁切ろうと思いました!!!
これからママ友見つけていきます!!!!
ありがとうございました!!- 5月13日

あか
わたしもいじられキャラですが、それは単なる暴言です。そんなこと言われたら友達辞めます(>_<)
読んでいてその言葉はいじりじゃないなって思いました。
わたしだったらそんなこと言われたら友達辞めます。
もし子どもがそんなこと言われたら嫌なので(>_<)
-
pipo
このまま子供産まれて、この友達と仲良くしても、子供にも暴言吐きそうで嫌だなーって思いました💦💦
そんな人達とは距離を離してみます!!
ありがとうございました!!- 5月13日

なの
それはいじられてるのとは違うと思います。イジメに近くないですか😢?
本当の友達ならイジるにしても限度は守りますし、大事な話も聞いてくれます。
そんなひどい対応なんて、友達変えるべきです😢
-
pipo
そうですよね!!
これから新しい生活、ママ友を見つけて、いじられなくても仲良くしてくれる友達見つけます!!😁
ありがとうございました!!- 5月13日

退会ユーザー
いじられキャラ…?それはいじられキャラじゃなくて、いじめですよ😓
-
pipo
いじめですか💦💦
今まで酷い事言われすぎて感覚がおかしくなってるんですかねぇ💦💦
返事ありがとうございました!!- 5月13日

みか
妊娠おめでとうございます、お身体を大事にして下さいね。
別に、言われて嫌な事を嫌とさえ伝えられればイジられの性格自体は変えなくて良いと個人的には思います(イジられキャラの方は優しい方が多いですし、空気を読んで中々言えない場合が多いとは思いますが)
私も長年いじられキャラです。
友人にされて嫌な気持ちになる事はありませんでしたが、高校生の頃同じように冗談を通り越してる気がする発言や行動をされた事がありました。
そういう人は、おそらく相手の事を友人としてイジっているのではなくバカにして見下しているだけだと私は思います。
世の中には、イジられている人に対してそう接してくる人が少なからずいるなと思いそういう相手にははっきり『そういうの気分悪いからやめてくれる?』というか、改善されなければ自分から距離を取るしか方法が無いと思います。
私はそういう人は、人の気持ちを考えられない酷い人だと思っています。
正直、常識のあるちゃんとした友人なら妊娠した相手に向かっておめでとうの一言もなく気持ち悪いなど、ましてや子供も不細工など絶対に言わないと思います。
きっと、お子さんが生まれてからもあんたのママ妖怪ーと笑いながら子供に向かって言うと思います。
私は、今回の事であなた自身が変わる必要なんて無いと思います。
変えるなら、友人関係だと思います。
もしかしたら、嫌な事をもっと嫌とはっきり言える勇気は必要になるかもしれません。
でも今後、親になるにあたりイジられキャラで何かあったら不安だお考えならキャラ変は悪くないかもしれないですね。
ちなみに、私も母親になるにあたって子供の前でママ友に冗談でイジられて何も分からない他の子供に自分の子供がイジメられてはと不安になるので(子供はイジるとイジメるの違いなど分からないでしょうから)数年前からキャラ変とまではいきませんが初対面の人の前では猫を被っています。
性格までは変えられないですが、何やら賢そうな雰囲気を醸し出していれば何とかなると思います、多分(笑)
とりあえず、初対面の方からはクールそう、大人しそうと言われています。
ちゃんとした人には、そんな事ないよーと素を出す事もありますが、多分変な人だなと言う人にはそのままクールにあらそう?くらいに返事をしてやり過ごします。
仲良くなってから、この人は大丈夫と思えばどんどんありのままの自分を出していけば良いんじゃ無いでしょうか?
嫌な事は嫌と言えば、ちゃんとした人なら分かってくれます。
とりあえず、今は大事な時期なのでお子さん以外の事ではどうか悩まずストレスフリーな生活をどうか送って下さい。
なによりステキな旦那様がいらっしゃるようなので、これからも旦那さんと平和に楽しく過ごして元気なお子さんを生んで下さいね^_^
-
pipo
ありがとうございます♡
今までニコニコ許してたので嫌な事を嫌と言えない感じでしたが‥
今回の妊娠報告でちょっと考えさせられた感じでしたね💦確かに馬鹿にされてるなーと思う事が沢山あったので、一緒にいても楽しくないなと思う事もありました😱
仲良くなってから自分を出して行こうと思います!!
最初からヘラヘラしてたので「この人馬鹿っぽい」と言われる事もしばしば‥💦
そうですね!!旦那とゆっくり落ち着いて出産に臨みたいと思います♡♡
ありがとうございました!!- 5月13日

I&S&K
それいじり通り越していじめでは?
そんなお友達なら私いらないです。
いじられキャラはそのままでいいと思いますよ!周りが酷すぎますし、冗談で言っていいこと悪いことありますし言われて嫌にならない人なんていないと思います。
旦那さま失礼ですが、お子さんが同じような事されてたらお前が悪いというのでしょうか?そんな父親なら子供が可哀想。
仲良くしたい雰囲気を壊したくないなんて生活していく上で必要な感覚ですし、ニコニコしてたら悪いと言われるなら雰囲気壊して空気読めない嫁になれってことなんですかね?
私も結構いじられキャラですが、度が過ぎるいじりで我慢の限界で言い返したら更に嫌な思いをすることがありました。
1番はご友人を変える事だと思います。
そういう人って自分より下がいないと優越感を感じないので、その対象にされちゃってるだけだと思います。
-
pipo
そうですよね💦本当に今まで「ん?」と思う事はあっても、今回は本当に酷すぎるなぁって思いました😡
実は「気持ち悪い!妖怪!」とか言われた時、旦那さんも一緒にいたのですが‥全然助けてくれませんでした💦ちょっと冷たい旦那なんですよねぇ泣。
今回を機に、この友達とは距離を離してみます!ありがとうございました!!- 5月13日

まるたまちゃん
そういう方とは一切付き合わない方がいいです。京太郎さんのこと大切にしてくれる友達、いつかできますよ!プライベートは、嫌な人と付き合わなくてもいいと思います。今回の、なんか違うな?て気づきを大切にしてほしいです!
-
pipo
友達はこの人達だけじゃないですもんね!!💦
今回の事で友人との付き合い方を考えて行こうと決めました!!相談して良かったです!ありがとうございました!!- 5月13日

🐥
私はどちらかと言うといじる側の人間ですが、今までいじられキャラだった人に対して長い付き合いなら今まで通りにいじると思います。
さすがに言葉は選びますが、その場の雰囲気であったり実際の京太郎さんの話し方が分からないので何ともですが、笑いながら言われれば、おめでとうと言った後からいつも通りにいじると思いますし、正直深刻に言われても変にこっちからも不安にさせたくないと思って笑いに変えてしまうことがあるかも知らないです。
今までの自分のキャラを周りの認識と変えるって難しいと思います。
真面目に聞いてほしい、笑いに変えないでほしいと思うなら何を言われても無表情で話して、それでも「お!どーした?そんなキャラじゃねえじゃん😆」って言われたらその場で帰ればいいんじゃないですか?
それでも友達であれば、その相手から謝ってきたり話を聞こうとすると思いますし、そういった行動がなければ人の気持ちが分からない人間として、周りの方がいうように切り捨てればいいと思います。
-
pipo
イジる側の意見も聞けて嬉しいです!!
真面目な話も、真面目に話してるんだから分かって欲しいですけどねぇ💦知らずにヘラヘラしてるのかもしれないですね‥。
今回の妊娠報告を機に友人との付き合い方を考えて行きます。ありがとうございました!- 5月13日

つきみ
それって本当に友達ですか?
-
pipo
こんな友達は正直要らないなって思いました💦
返事ありがとうございました!- 5月13日

息子の足
すっごい腹が立ちました!
そして妊娠おめでとうございます(`・ω・´)
私ならそんな人達とはもう縁切ります。
自分のことでも一緒になって喜んでくれる友達しか私はいらないです。
-
pipo
ありがとうございます!!♡♡
私も妊娠報告して「おめでとー」って喜んでもらえる友達がいいです!!
前々から友達に対して「ん?」と思う事があったのですが、今回の妊娠報告で無理だなって思いました!!
相談して良かったです!ありがとうございました!!- 5月13日

退会ユーザー
10代かと思いきや32?!
お友達の神経考えられませんね!
数より真剣に話を聞いてくれる友達が
一人いれば私は幸せです🤔
出産頑張りましょ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
-
pipo
友達は数が多ければ良いとか思ってた自分が恥ずかしいです💦今回の事で、友達との付き合い方考えて行こうと思いました!!
大切な友達が一人だけでも幸せっていいですね!!♡
私もそう言える方と友達になります!!
ありがとうございました!!- 5月13日

はなはないぬいぬ
旦那さんの言う通りです。一度集まったとき、同じ感じの事言われたら、無言で帰りましょう!それで気がつくのでは?それでも謝ってこなければ、もうグループ抜けましょう!少しずつよりもすっぱりの方がいいと思いますよ。それで謝ってきたら少し考える余地はあります。
-
pipo
そうですね!!
出産後にまた会う可能性もあるので、その時にまだ馬鹿にする様な事を言うなら私はきっぱり縁を切ります!!
旦那にも相談して決めました!!!
相手が誤ってきたり、考え直してくれた時はちゃんと対応したいと思います!
ありがとうございました!!- 5月13日
-
はなはないぬいぬ
ごめんごめんーって笑って言われたらアウトですよ!許してはいけません。そういう人たちはきっと治らないと思います。ずっとバカにしてきた人たちなら、もういっそ縁を切って、新しくできるであろうママ友と付き合っていけばいいと思いますよ。でもひとつだけ…嫌なこと言われたときに気にしないふりはやめましょう!!そうでないと繰り返しになりますからね。
- 5月13日

菜々美
私もいじられキャラなので、すごく気持ち分かります😭
その場の空気を悪くするのとかすごい苦手です。いつもニコニコしてます😅
京太郎さんや私みたいなタイプを「くぼみ」って言うそうです。
みんな色々ストレスを抱えていて、どこかで発散したいんです。たまたま凹んでるくぼみがあるところに水が流れるように、そこにストレス発散されるんです。
「たまたま」ってすごく悔しくないですか?!相手は何も思ってないんですよ、、 楽にストレス発散できて、何も仕返しもこない。だから標的にされるんですね。
最近すっかり人嫌いになってしまい、なんとかしなきゃって自分で思ってます。私ももうすぐ出産し、親になります。子供のためにも自分のこと好きになりたいです。
変わることってすごく難しいですよね。でも、ちょっと不快だと態度に出すだけで変わっていけると思います😃
私も34才でこれからがんばろって感じなんで(笑)京太郎も大丈夫です!!
赤ちゃんのためにも一緒に克服していきましょ😄😄😄❤
-
pipo
その場の空気が悪くなるの申し訳ないって気持ちになって、自分が我慢すればいいやって思ってしまうんですよね😱💦
くぼみって初めて聞きました!!相手は私でストレス解消してると思うと悔しいですね!!泣。
こんなヘラヘラしてる自分本当嫌いです!!
でも、子供の前でこんな姿見せたくないので私も頑張ります!!♡勇気もらいました!!ありがとうございました!!- 5月13日

ぱん
過去の投稿にすみません。私もいじられキャラで、この前子供のことまでバカにしてきたのでもうLINE開くの辞めました。pipoさんは、その後酷いこと言ってくる人達との付き合いはどうされていますか??
pipo
冗談なのかな??
本気なのかな??
とか結構考えちゃいますね💦結果ニコニコヘラヘラ〜ってして言い返せない💦
本当自分が嫌になります‥。そんな友達要らないので距離を離して行こうと思います!!ありがとうございました!!