※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🔰
ココロ・悩み

初めてのプレ幼稚園で自己紹介をし、緊張からフルネームを言ってしまい恥ずかしい思いをしました。周りの保護者は指摘しませんでしたが、気になっています。

やらかしました。
初めてのプレ幼稚園で、簡単な自己紹介をしてくださいと先生に言われてまさかのトップバッターになりました。

緊張と焦りで自分のフルネームを言ってしまい、、息子の下の名前と性格はそのあと紹介しましたが、後に続けて紹介してた保護者で誰1人保護者のフルネーム言ってる人居なくてすごーく恥ずかしかったです。

周りの保護者の方は何も指摘してこなかったのですが、やはり痛かったですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは全然気にならないですよ😊

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    回答ありがとうございます。
    ずっと気にしてたので気にならないと言われてとても気持ち軽くなりました。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろかわいいって思っちゃいますね😆

    • 5月28日
はじめてのママリ

逆に幼稚園の自己紹介で自分の名前言う様に言われて、なぜ母の名前なのか?と思いながら自分の名前言いました!なのであながち間違いでもないというか、そんなに変なことではないと思います🩷🤣

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    回答ありがとうございます。
    ずっと気にしてたので、そんなに変でないと言われて気持ち楽になりました。

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

子供の名前言うのか自分の名前言うのか分からない時よくあります😂
前の人の自己紹介聞いてても、子供の名前なのかお母さんの名前なのか分からなくて迷ったり…
同じ思いしたことある人たくさんいると思います!

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうですよね。
    幼稚園の先生ももっと的確に教えてくれればいいのになと今になっては思ってしまいます。

    • 5月28日
はじめてのママリ

誰も全く気にしてないし、何話してたかなんて覚えてないと思う。

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    回答ありがとうございます。
    それだと良いんですけどね。
    私だけ足悪いのでずっとずり足だったので、余計目立ってしまったのではないかとヒヤヒヤしてます。

    • 5月28日
はじめてのマ

待って、わかります!www
幼稚園の保護者会で「引っ越してきたばっかなんで〜お願いしまーす」
みたいなテンションで言ったら
次のママから(上にお子さんがいる人です)「うちの子は〇〇な性格で〜、〇〇なところで迷惑かけるかもしれませんが〜」みたいなちゃんとした自己紹介が始まって、おしえてくれよ⭐️
と思いましたー!!www

  • はじめてのマ

    はじめてのマ

    でも、誰1人として自己紹介覚えてないし、みんな聞いてないやろ🥰🥰
    とおもってます!!ww

    • 5月28日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    回答ありがとうございます。
    共感して頂けて嬉しいです。
    私の後のお母さん達は皆んな子供の事しか話してなかったのに私だけ自分の自己紹介してしまって今でも振り返ってはやっちまったなーと反省してます。

    • 5月28日
(๑•ω•๑)✧

大丈夫ですよ!
みんな、自分の番きたら何言おう…ばかり考えていて他人の話なんて聞いてるふりして聞けてないので😂