
コメント

a
うちは7歳差です!
産後の仲良しは減りました…わたしもまだ若いので、手を繋いで歩いたり2人でデートしたりしたくても、わざわざ子供を預けてまで出かけようと思わないと言われたり、疲れてるから、と夫婦生活を拒否されたり…。完全に子育て同居人ですね。女の人って三十代後半が性欲がやばくなるって聞いたことがあって、もしほんとならどうなるんだろ、と思います。今でも寂しいのにー💦

お花見したいな
我が家は六歳差で、同じ感じです。
主人のこと嫌いではなくて私は大好きなんですが、主人からの愛情表現がなく寂しいです。仲良しの回数も激減、なんなら主人からは誘われず、誘ったのは私からだけです。
寂しいですよね…
もっと女性として、生涯のパートナーとしてかまってほしいというか。
だけど、大事にはされてると思いますよ。だって朝から夜まで家族であるあなたのために頑張って働いてるんですから。仕事がハードで仕方ないと思うようにしています。
憎らしく…まだ私はそこまでの域に達してないのかもしれませんが、悲しい、さみしい、虚しい、悔しい、って気持ちは痛いほど分かります。
共感しかできなくてすみません。
あんちゃんまん
寂しいですよね、、私も同じようです。
結婚記念日に子供預けてデートしようと提案したことがあります。二人の関係のためにもと思って言ってるのに、同じこと言われましたよ😔
子供達のためにも仲良くいたいのに。
ただでさえ年の差でだんだんかっこよく見えなくなってきているのに、
寂しくて毎晩泣いていたらだんだん怒りに変わって嫌いになってしまいました。
もう求められてもしたくないとまで思うように、、
a
うちの旦那は結婚記念日すら忘れてたり、誕生日とか今日みたいな母の日は無頓着で、ママリで旦那さんにプレゼントしてもらった、とかみると幸せそうでいいなぁって羨ましく思います😢
浮気してやるー!と思ったりしましたがわたしが結局求めてるのは旦那であって他の男の人ではないんですよね、だからつらくて泣いたりしました💦旦那に思い切って話したら、年の差婚で自分の見た目に自信がなくなったから誘いにくくなった、と話してました💦でも年の差は付き合ってる頃からなのに、いまさら気にすることなのかな?と思いましたが😓
妊娠して全く性欲なくなりましたが、出産後また寂しくなるんだろうな…
わたしあんちゃんまんさんと年が変わらないので、お気持ちよくわかります。まだ女の人生終わりたくないですよね。お母さんになっても、お母さんとしてとか、妻としてとかじゃなくて、女として見てほしいのに😓