![りーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近歯の黄ばみが気になります。コーヒーが原因で歯の神経をとった箇所が目立つのでショックです。高価な治療は難しいです。歯みがき粉で白くなる方法を知りたいです。
ここに投稿していいのかわかりませんが…最近歯の黄ばみがホント気になります(;´_ゝ`)💔
コーヒーを毎日飲んでいるから仕方ないとは思ってるんですが…昔歯の神経をとってしまったところがありそこが一番目立って今になってこんなんなるの⁉Σ(゜Д゜)ってショック受けてます💔歯医者さんには相談したりしてちょっと高めのやつを進められたんですが〜1本じゃないのでお金がかかって無理です(;_;)
歯医者にかかる以外で…この歯みがき粉で白くなったとか…いい情報知っているかた教えて下さい😞✨✨
- りーママ(8歳, 10歳)
コメント
![ベアーズチョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベアーズチョコ
すみません、答えになってないですが‥やはり市販の歯磨き粉などではなかなか白くはなりませんよー(^_^;)
歯医者でするホワイトニングで一時白くはなりますが、時間が経つとどうしても戻ってきちゃいます(´・Д・)」
定期的に歯のクリーニングに行くのをおすすめします☆
![ko2me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ko2me
歯科医です。
神経を取った歯は外からどんなにアプローチしても白くはできません。
歯の中から漂白する方法はあります。
神経が無いのはどこの歯ですか?
前から5番目までなら今は保険で白い被せ物をする事ができますよ☆
-
りーママ
そぉなんですね😢💦
前歯の真ん中なので目立ってしまって💦💦
ちなみに1本いくらくらいするんですかね?- 11月1日
-
ko2me
前歯だと気になりますね!
自費の被せ物の方が色調は確かに綺麗ですが何万円もしますし、1度保険の被せ物をしてみても良いかもしれませんね。
今手元に資料が無いのでハッキリは言えませんが、3割負担なら3〜4千円くらいの治療費だったかと思います。
歯を削って被せるので、削るのが嫌な場合は漂白をしてみても良いと思います(^_^)- 11月1日
-
りーママ
そぉですよね…😞💡
なるほど〜!
漂白して他の歯より白くなりすぎるってことはないですかね⁉( ; ゜Д゜)
全体的に黄ばみが出てきてるのでバランスよくしたいってのもあるんですよね(;_;)- 11月2日
-
ko2me
他の歯はクリーニングで少しは黄ばみ取れるので、クリーニングしてから神経の無い歯を白くして行くと思います。
ホワイトニングや保険の歯だと、やはり少しは周りの歯と色の違いが出たりしますね>_<
自費の被せ物だとかなり綺麗で透明感もある健康な歯に似せて作れます。
実際見てないのでこれ以上詳しい事は言えませんが、先生とよく相談してみて下さい(^_^)- 11月2日
-
りーママ
そーなんですね❗
よく相談して決めていこうと思います💡
いろいろありがとうございました♪ヽ(´▽`)/✨- 11月2日
-
ko2me
グッドアンサーありがとうございます(^_^)
前歯ですから色は気になりますよね。
もし自費の被せ物に値段的に抵抗があるなら、まず保険のを被せてみて、やっぱりもっと細かく色を再現して欲しいと思ったら自費の物に替えて貰うのをオススメします。
いきなり高いの入れて、自分の思ってた被せ物じゃなかったら悲しいですからね!
お大事にして下さい☆- 11月2日
-
りーママ
いえいえこちらこそありがとうございます(^^)/💡
わかりました❗歯は命ってホントですね(;´_ゝ`)笑
コツメカワウソさんの歯医者に通いたい気持ちです…😢✨✨
ホントにありがとうございました(´∇`)✨- 11月2日
![まぁぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁぶる
市販のホワイトニング系歯磨き粉は、正しいブラッシングをしないと歯のエナメル質を削り過ぎてしまうこともあり、オススメはできません(´・_・`)
ベアーズチョコさんもおっしゃる通り、定期的にクリーニングをして汚れが付きにくい状態を維持されると良いと思います✩
保険適用内で!と予め伝えれば、高い料金になる事は避けられますよ。
※神経を取った歯の黄ばみは避けられなかったと思います…
-
りーママ
そぉなんですね?Σ(゜Д゜)
詳しくありがとうございました✨
定期的に通ってこれ以上黄ばみが酷くならないようにしたいと思います😞💡
ありがとうございました❗- 10月31日
![カマンベール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カマンベール
三万だしたらかなり白くなりましたよ♪歯医者でですが。
-
りーママ
どこの歯ですか?
1本やったんですか?- 10月31日
-
カマンベール
全体ですよ。塗って白くするやつです♡
- 10月31日
-
りーママ
そんなのあるんですね💡
3万で全体を白くできたんですか?- 10月31日
りーママ
そーですよね(;_;)
定期的に通いたいと思います😞✨
ありがとうございました❗