
切迫早産で入院中。赤ちゃんの状態が心配。夜眠れず不安。元気な赤ちゃんを産みたい。同じ状況の方の励ましを聞きたい。
切迫早産で入院中です。
赤ちゃんの頭がだいぶ下がっていて、子宮口も開きかけ、出血があったり止まったりの繰り返し、頸管は2.5。
どうか正産期までお腹にいてね。
入院してから中々夜眠れなくて、
赤ちゃんのために出来ることは安静にすること、赤ちゃんを、信じることだと思うけど、
一人で夜中起きてると何とも言えない不安?のようなものが出て来てしまいます。
私も今新生児室でいる赤ちゃんのように無事に、元気に産んであげたい。
切迫早産で入院したけど、元気に赤ちゃん産まれたよ!
などのお話聞かせてください😭
同じような状態の方励ましあいたいです。😭
- ちょこ☺︎(6歳, 8歳)
コメント

縹
私も同じく切迫で入院してました!
2ヶ月近く入院し、子宮口は空いてなかったけど子宮までの入り口?が凄く狭くなりいつ産まれるかわからない。と言われましたが
無事に正産期まで持ちました!
少し早く産まれましたが3496グラムと元気に産まれましたよ!

いずまま
私も切迫早産で、36週まで入院してました✨
退院してからは、すぐかもだし、生産期に入ってからかもしれないしって言われてましたが、無事に生産期に入ってから元気に産まれました❗
破水から始まったお産でしたが、何事もなく、安産でした😄✨
-
ちょこ☺︎
36週まで入院されてたんですね。
私もきっとそうなると思います。
無事に正産期に産まれてくれることが一番の願いです😢
お話聞かせてくださってありがとうございます😊- 5月13日

まつと
切迫で頸管は一番短い時で2.2ぐらい、出血はなし、子宮口は開きかけでした。
入院目前でしたがなんとか親の協力もあり実家で絶対安静でしのぎました、
36週なったので薬も減り、後はいつ産まれてもいい状態です(*´_ゝ`)
入院されてるなら先生や助産師さんもいつもそばにいてくれてるので頑張って安静にしててください!
体は元気なのに安静ってつらいですよね、、、お互い頑張りましょう(*´_ゝ`)
-
ちょこ☺︎
自宅安静の時は家族や親の支えが本当に助かりますよね😭✨
36週、もうすぐですね💕
お互い元気な赤ちゃんに会えるように安静頑張りましょう!
コメントありがとうございます😊- 5月13日

みしゅか
切迫流産診断から20週に自宅安静で28週から入院してました。
38週で生まれました‼︎
安静にする事が仕事と言われても今はしんどいですよね('A`)
頑張ってくださいー‼︎
私の場合ですが出産は超スピードで楽でした‼︎
妊娠中頑張ったからだと思ってます^ ^
-
ちょこ☺︎
先生にも安静で動けんくて病院はつまらんやろって回診の時に言われました💦
でも赤ちゃんのために出来ることはそれなので頑張らないと!ですよね。
超スピード出産!赤ちゃんもきっと早く会いたかったんですね😊
コメントありがとうございます😊- 5月13日

ひなみより
切迫早産で2ヶ月入院してました!最後は頸管2ミリとか言われてその時は笑いました😂そう言われた1週間後の34週1日で無事出産して今は丸々元気に育ってます😃安静がなによりの薬です!辛いでしょうが可愛い赤ちゃんの為に過ごしてください✨
-
ちょこ☺︎
私も一時期、頸管が1.3ミリでした。
すくすくと元気に育ってくれることほど嬉しいことはないですよね☺️✨
私も産まれて来る我が子を抱っこする日を楽しみにひたすら安静に過ごします。
ありがとうございます😊- 5月13日

(✿´ ꒳ ` )ゆき
1人目の時。34週で、子宮口2センチ開いてた為、入院になりした(´>///<`)
点滴の副作用で、手が震え、慣れない環境で過ごすのはとても不安でした。。。
そしてお風呂に入れない……。。。
夜は不安でとても長く感じました……。。。
36週の時に、赤ちゃんもいつ産まれても大丈夫!!との事で退院が決まり、39週0日に無事に出産しましたヾ(●´∇`●)ノ
実は37週の時の内診で、子宮口が塞がっており、今まですぐ出ちゃうから安静にだったはずが、全く出る気配ないから、沢山動いてねなんて言われてしまい……
え?
開いた子宮口って、閉じることもあるの?
すごい驚きました(;^ω^)
今思えば、塞がるなら、何のための入院だったんだと思ってしまいます笑
もう、慌てて沢山歩き回り、踏み台昇降や、スクワットしましたよー。゚(゚´Д`゚)゚。
点滴のおかげで、赤ちゃんお腹の中で頑張ってます(〃•ω•〃)♥
ママもお辛いでしょうが、もう少しお腹の中にいてもらう為、頑張ってくださいね!!!
無事に元気な赤ちゃん、生まれますように♥
もう少し頑張ってママのお腹にいようね~!
もうすぐ会えるからね~!!!
-
ちょこ☺︎
点滴の副作用って地味に辛いですよね💦
そして子宮口って開いててもまた閉じたりするんですね!
知りませんでした!
たくさん励ましてくださってありがとうございます😭💕
本当に嬉しいです😭
不安よりも赤ちゃんを信じて、お腹にいてくれる今の時期を大切に過ごそうと思います。
ありがとうございます☺️‼️- 5月13日

Sママ
31週で頸管1.5センチ子宮口3センチで36週まで入院でした😭
37週3日で、破水から1時間でスーパー安産でした😊

こまとん
同じ週数ですね。
今は2.7センチで自宅に戻っていますが、隙間なくしっかり閉じている頸管は1センチと言われ、19wから安静、3週間ほど入院してました。再入院の話も出ています💦
毎日不安とヒマと戦っています。
私は帝王切開で3週早く出産なので、あと37日の我慢です…!
私も眠れない日が続き、体を温めたり、アロマオイルをほんの少しティッシュにたらして枕元に置いたりしながら過ごしています。
安心できる37wまではあと約40日です!お互い無事出産できるように、頑張りましょう‼️

はる
36週まで入院してました!
37週目で産まれました(*´-`)
今回は1人目よりひどく
今の段階でもう11ミリしかないです😂
また入院中です😂

ドキ子
私は予定日の1ヶ月2日前に検診があり、
そこで切迫早産と言われて入院してました。その日から針止めの点滴をされていました。ですが、2日後、子宮口も開いてきて
予定日のちょうど1ヶ月前に出産しました💦
予定日の1ヶ月で産まれたのに関わらず
体重もしっかりあったので、
↑のような場合もあるので、不安になりすぎずいることが大切だと思いますよ(^-^;
ちょこ☺︎
コメントありがとうございます😊
無事に正産期に生まれたお話を聞けると今はしっかり安静にしていよう、と思えます✨
ありがとうございます!