※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

1歳の男の子のママです。子育て疲れて1人になりたいと感じています。楽になる日はいつかな?変でしょうか?

もうすぐ1歳になる男の子のママです。
子育て疲れたー。1人になりたい。ギャン泣き、後追い…もう勘弁して…9
いつになったら楽になれるんだろうと思う日々。
私、変ですかね?笑笑

コメント

deleted user

毎日、お疲れ様です( ; ; )
おんなじ気持ちです。変じゃないです。お疲れなんです。
自分で産んだのに、解放されたい気持ち。。

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます!
    同じ気持ちの方がいらして安心!
    最近ちょっとお疲れでww

    • 5月13日
m.

子供は可愛いけど離れたいと思う事ありますよ。母親も人間ですから当然です。

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます!

    可愛いけど離れたい時にありますよね!
    最近ちょっとお疲れでww

    • 5月13日
  • m.

    m.

    私も最近お疲れです。(笑)
    双子が肺炎と尿路感染にかかり毎日点滴で病院通いです。
    病院につくと大泣きだし帰ってからも機嫌悪いしお昼寝めっちゃするしそうなると晩寝るのが遅くなるしで
    もうほんと病気勘弁✋(笑)

    元気になって保育園通えるようになれば仕事休みの日もたまに預けて自分の時間作ってやろうとそれを楽しみに今頑張ってます(笑)

    • 5月13日
  • まるこ

    まるこ

    体調大丈夫ですか??
    お互い頑張りましょう♡

    • 5月13日
★maman★

毎日の子育てお疲れ様です!

全然、変じゃないですよー!
私もそう思う時あります!

ママだって人間ですもん!
息抜き大事ですよー☺

ここで、どんどん
吐き出しちゃいましょう!

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます!

    最近なんだか、しんどくてww

    私だけじゃなくて良かったです!

    • 5月13日
  • ★maman★

    ★maman★


    分かります!
    しんどい時ありますよ!

    もうやめてーって
    叫びたくなる時ありますもん!

    まるこさんだけじゃないですよ!
    どのママだって、しんどくなる時
    絶対ありますから!大丈夫☺

    • 5月13日
  • まるこ

    まるこ

    ありがとうございます!また、明日から頑張れそうです!

    • 5月13日
  • ★maman★

    ★maman★


    頑張らなくて良いんですよー!
    手抜き、息抜き大事です☺

    しんどくなったら
    ママも泣きましょう!

    いっぱい泣いたら
    また笑えますから!

    ママも人間
    サイボーグじゃありません!
    ママにだって感情あります!

    夜は、お子さんの寝顔見て
    ぐっすり眠って、
    しっかり休んで下さいね♡

    • 5月13日
  • まるこ

    まるこ

    いっぱい泣いたらスッキリしそう!
    泣いて笑います♡
    ママも人間ですもんね!!
    本当にありがとうございます😊

    • 5月13日
ののの

私も未だに思いますよ😅
仕事復帰して、初めて職場でトイレに行った時に後追いが無いことに感動したのを覚えてます😭✨
仕事や趣味など、子育てから離れる時間があれば良いですね…旦那さんの理解とか協力が不可欠ですが…

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます!
    夫は、協力的なのですが、やはり1日中一緒に居ないから、私の気持ちは、分からないみたいで…

    • 5月13日
プペル

子供同じ年ですかね^ ^
男の子ヤンチャですよね( ; ; )体力もありますし( ; ; )泣く声も大きいし、、
私もヘトヘトになって
よく追い詰められます( ; ; )
お気持ちわかります😭😭全然変じゃないです
ずっとママ〜呼ばれて目の前から消えるとギャン泣き
1人になりたいですよね😣ゆっくり1人になって本読んだりご飯ゆっくり食べたりしたいですよね( ; ; )
誰か預けられる人がいたり、一時保育も預けられたりできます
少しはゆっくり休憩しましょ〜💓
ママも休憩しないと人間ですもん
壊れちゃいますよ🤗
毎日お疲れさまです( ^ω^ )

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます!
    同じ歳ですね♡
    やっぱり、追い詰められますよね…
    時々、一時保育に預けるのですが、次のに力大変で💦笑
    お互い頑張りましょう!!

    • 5月13日