
夫が吸うiQOSについて質問です。普段は玄関の外に出て吸っていますが最…
夫が吸うiQOSについて質問です。
普段は玄関の外に出て吸っていますが
最近マンションのエレベーターに
「タバコを共有スペースで吸わないで下さい」
と張り紙がしてあったそうです。
それを見た夫が
寝室に置いてある空気清浄機の所で吸わせてほしいと言ってきました。
私はベッドも布団も敷いてあるし、気分的に嫌だと言ったら
「俺はどうしたらいいの?」と言われ
悩んだ末、ファブリーズするからいいよと言ったら
不貞腐れたのか敷地外に吸いに行きました。
私が気にしすぎなのでしょうか、、
ちなみに一緒に里帰り中なのですが
ベランダは私の実母の寝室を通るので
気を使うしできれば行きたくないそうです。
- るんちゃん

叶乃
換気扇の下はどうですか??

odango
車で吸ってもらうとかですかね。お家の中ってだけでも嫌ですし、寝室なんてぜったい嫌です(´,,•ω•,,`)

退会ユーザー
iQOSも有害ですからね〜
しかもタバコと違う臭いですが
なかなか臭い!!!
吸いたきゃ敷地外まで行け!ですね☺️

退会ユーザー
うちはベランダか換気扇の下ですよ(*^o^*)
布団あるところでは吸って欲しくないですね💧

ゆゆ
我慢してもらいましょう!!
それは旦那様だけの楽しみであってみんなの楽しみではありません!
テレビでもCMしてるではありませんか
吸ってる人吸わない人しっかり分けてもらいましょう!これも1つのケジメだとおもいますよ(><)

退会ユーザー
IQOSも無害ではないですからね…
うちの夫はタバコ→IQOS→禁煙と、結局禁煙しましたよ。
ご主人にも禁煙を勧めてみては?
タバコほど百害あって一利なしなものってないですから😅

めくま
寝室はIQOSでも嫌です…。
うちは外でお願いしてます。
必需品ではなく、あくまで嗜好品ですから。
我慢出来ないのは本人の都合です。

ぱんだ
うちはアパート暮らしの頃、キッチンにある換気扇の所で吸うか、ベランダに出て吸ってもらってました!
寝室は気分的に嫌ですね(><)

pinoko
義父が吸ってますが、なかなか独特な匂いですよね😅
私ならやめれば?って言いそうですが、敷地外で吸っといてもらいましょう🙌🏻
里帰り中くらい我慢すればいいのに😩
気にしすぎじゃないと思いますよ🙋♀️

♡Mママ子♡
キッチンはダメなんですか??
寝室は嫌ですね💦
でも、共有部分での喫煙不可ならマンションならベランダも無理だと思いますよ😢
もう自宅に戻るか、ご主人だけ先に帰るかくらいしかないような気がします😢
-
るんちゃん
キッチンも実母の寝室が近いので
起こさないよう気を使うから微妙、、というようなニュアンスで言われました。
そもそも私の実母が仕事で疲弊しきってて心配だったので
ワガママを言って里帰りしているようなものなので
旦那も好きで私の家族と一緒にいるわけではないですし
許可を出してあげたほうがいいのかな、、とも考えてます😞- 5月13日

K
換気扇ないんでしょうか??

退会ユーザー
換気扇はどうですか?

ママリ
気にしすぎではなく、そぉ思うのは当たり前だと思いますよ!周りの子持ちの旦那さんはみんな外で吸ってきます。吸って服についた匂いすら嫌だって言います。寝室はやめたほうがいいです。色々ヤニで黄ばみますしね😭

ママリ
うちもIQOSですが、空気清浄機のあるリビング、換気扇の下、趣味部屋のみと自分で決めて吸っていますよ〜
ここと決めた場所を作ってはいかがでしょうか?
換気扇の下がいいですよ〜
妊娠中気になるのは勿論です。私もにおいがだめになり、タバコでもIQOSでも離れて吸って貰いました。
でもタバコを吸うひとだとわかっていて結婚したので、一定の理解はしてあげたいと思っています。

退会ユーザー
そこまでして吸うならいっそやめてしまった方が楽だと思いますけどね...。
私自身、長年ヘビースモーカーだったので旦那さんの吸いたい気持ちはわかりますが、子供が生まれるのにそこまでして吸い続けるもんじゃないです。
やめるのも簡単ですから。

退会ユーザー
携帯灰皿持ってマンションの敷地外で吸えそうなところで吸うとか、、?
(路上喫煙になりますからお住まいの地域の条例を要確認)
あとはコンビニが近ければそこで吸うとか。
毎日の事になりますし、赤ちゃんが居たら室内は絶対やめた方が良いと思います。
生死にかかわるような病気を引き起こしたり、成長に問題が出たら悔やんでも悔やみきれないと、、。

おそら
妊娠前までIQOS吸ってました、
吸ってる人は我慢するのって難しいんですよね。
換気扇の下で吸ってもらうのが1番だと思います。
寝室は匂いが染み付くのでやめたほうが良いかと!!
私は吸うのを辞めてから、タバコやIQOS匂いのキツさに気づきました。
吸ってる人には分からない匂いのキツさ、吸わない人には分からない吸いたい気持ち
お互い思いやりを持ちたいですね!
でも今回は旦那さんに我慢してもらいましょう!!!
どんな状況下でも常に赤ちゃんが1番です(*゚∀゚*)

ミミ
気にしすぎじゃないです、吸わない人からすれば当然の意見です。
敷地外に吸いに行ってもらえばいいと思います。
もしくは、空気清浄機を寝室以外の部屋へ移動させて吸うとか。
吸いたいのは自分なんだから、不貞腐れてないで自分で方法を考えればいいのにと思ってしまいました。

たまちゃん
換気扇下か遠くまで行くかですかね。
正直ベランダも隣やその隣くらいまで網戸してたら匂い入ってきてすごく不快になります💦
タバコ吸う人はそれなりに周りにかなり配慮しなければいけないと思います。家の中か外の敷地外しかないかと思います💦

退会ユーザー
タバコ好きって結婚前に分かっていたことなら換気扇の下で吸わせますかね😅
私は仕事の息抜きにタバコくらいと思う価値観だったので、子供が寝たあとに換気扇の下でなら許していますよ!
タバコ嫌いな方はそもそも喫煙家の旦那さんと結婚してなさそうなので、意見も違ってきそうですね。

ぴ
うちは換気扇の下で吸ってますよ~🙌
それか一室ここは吸ってもいいよと言ってる部屋で吸ってます!
さすがに吸う人からしたら敷地外に行っては可哀想と思いました😭

ゆうき
うちわ前まで換気扇の下でしたが4月からわ外ですってもらうことにしました(´・ω・`)

たろうちゃん
ベランダも共有部分ですよ。
コメント