 
      
      
    コメント
 
            a...
主人はお小遣いは自分自身で予定外に買いたくなる使いたくなる物に使ってます。なので、会社前にコンビニとか飲み会とか…ですかね💦
 
            りん
飲み会とか服、美容院、ガソリンとかは家計からで、友達と遊び行く時のご飯、タバコ酒などはお小遣いからです。お小遣い2万です。でも本音は飲み会も服も美容院もお小遣いで行ってほしいです💔ガソリンは家計で全然いいんですけどね~😂
- 
                                    ママ うちの旦那も別にしろと言ってきそうです。家計見ろよって感じなんですけど。貯められなかったら私が管理する事になったんですけど、正直、2万も渡すのが嫌です(笑) - 5月12日
 
- 
                                    りん うちも旦那が最初管理で貯めれなくて、私にチェンジしました。家計簿見せても全然お小遣い減らす気は無さそうです✋旦那が事故して廃車にした車のローンがあり、でも車ないと生活できないので新しい車のローンもありダブルローンでほんと生活圧迫してます( 笑 )1万でいいんじゃないかといつも思ってますよ😂😂 - 5月12日
 
- 
                                    ママ そうなんですよね!家計簿つけてたんですが、ただつけてるだけで 
 管理してないし!ってなり私に変わりました。
 ローンは住宅ローンしかないのですが2年後くらいに車買い換えたいとか言い出すので、貯まらねーと思いまして2万渡すなら貯めるしって思いました(笑)
 やっぱり、1万円が良さそうですね!- 5月12日
 
- 
                                    りん 何がコミコミで、1万なのかにもよりますが、うちはお弁当も持たせてるので😂1万でガソリンとかもってなると無理だと思いますが、そのへん別なら全然1万でいけると思います( ̄・ω・ ̄) - 5月12日
 
- 
                                    ママ お弁当と水筒持たせてます!ガソリン代はやはり難しいですよね… 
 そしてガソリン代含むなんて行ったらキレてきそうです😅
 ガソリン代別ということで1万円で手を打ってもらいます!(笑)- 5月12日
 
 
            もえ
私のところは、1万円です!
ですが、ガソリンや、美容院などは家計からだしてます!ただ、お友達と遊ぶお金や、欲しいもの例えば漫画とかゲームとかはお小遣いからです!
- 
                                    ママ 1万円なんですね!本当は2万も多い気がするんですよね…💦 
 1万はお小遣い、後は家計からで交渉してみます。- 5月12日
 
- 
                                    もえ みなさんそれぞれだとおもいますが2万は多い方だとおもいます!😙 - 5月12日
 
- 
                                    ママ そうなんですね! 
 実際、趣味も無くて休みも週一の人が2万って多くない!?
 と、思ってるし言ってるんですが…
 やはり、1万円で交渉してみます😫- 5月12日
 
- 
                                    もえ 趣味ないならなおさら1万でいいです!笑 
 交渉してみてください😹- 5月12日
 
- 
                                    ママ 趣味あるとしたら、ゲームの有料アプリですね、あとたまに行くパチンコです。 
 でもパチンコに2万投資されたらキレます(笑)
 喧嘩しないように交渉します!ありがとうございました。- 5月12日
 
 
            R(23)
タバコを吸われるんであれば
タバコお弁当代別で渡します!!
お弁当は作れば浮くので👍
あとは飲み物代とか夜飲みに行くとか
そのお金から
出してって感じですね…
会社の付き合いの
飲み会がある時は
別で渡しますが😉👍✨
- 
                                    ママ タバコは吸わないです。 
 飲み会も何ヶ月に1回あるかないかです。お小遣いとは別に渡されるんですね😊ありがとうございます。- 5月12日
 
- 
                                    R(23) 2万なら渡さなくていいと思いますけどね🙄笑 
 私も1万くらいです 笑
 ガソリン代はクレジットカードなので別ですが…
 私の友達で1ヶ月5000円って友達いましたよ!!- 5月12日
 
- 
                                    ママ 2万は多いですよね!ありがとうございます。何か反論できる気がします!(笑) 
 5000円はキレられそうなので、1万にしてみます!- 5月12日
 
 
            退会ユーザー
うちも2万で、お昼ご飯とタバコと交通費ですが趣味がないので毎月余るらしく子供にお菓子やおもちゃ買ったり都内で仕事の時はスイーツ買ってきてくれます🌀
- 
                                    ママ 交通費はガソリン代でしょうか? 
 うちの旦那も趣味なしです😂。
 休み何も予定なければずっと家に居るし、余りそうなんですが、貯金できない人なので余らないかもです💦- 5月12日
 
 
            退会ユーザー
我が家も旦那へのお小遣いは2万円です!
旦那は趣味のゲームやCDや漫画などをお小遣い内でしています。散髪代や極々たまにしか買わない洋服代は家計から出しています。
仕事柄、飲み会が2.3ヶ月に1回とかのペースでしかないのでそれもお小遣い内でしています。一応行く前にお金持ってるかは聞きます(笑)
お金っていくらあっても足りないですよね〜😭😭
- 
                                    ママ 交通費、例えばガソリン代はどうされてますか? 
 正直、含みたいくらいなんですよね😅
 
 本当に幾らあってもたりないです😨- 5月12日
 
- 
                                    退会ユーザー 交通費は旦那は最寄りの駅まで自転車で行っているので、駐輪場代は家計から出していますよ! 
 私もほんとは駐輪場代もお小遣いで出してほしいです😂- 5月12日
 
- 
                                    ママ 駐輪場代も含みたいですよね😂 
 何かそれくらい大変なんだよって現実見てほしいです。- 5月12日
 
 
            あちゃ
うちは旦那の職場周りの人と合わせて三万にしています。…が、お酒もタバコもしないのでいつも少しは余るみたいです。余ったのはご褒美旅行とか出来るように貯めてくれてるみたいです。一応趣味私欲でその金額ですね。フットサルとか雑誌&漫画とかちょっとした飲み物やおやつ…あとは遊びに行く時のおこづかいにしてるみたいです。
職場の飲み会などは別で出してますが、遊び関係の飲み代はお小遣いから出してます。
- 
                                    ママ 3万円なんですね😊旦那が聞いたら羨ましがります。貯められる旦那さんでうらやましいです! - 5月12日
 
 
            退会ユーザー
うちは一万です。
お弁当と水筒は持たせてます。
ゲーセン、パチ、漫画、タバコ、お菓子類に主に使ってます。
会社の飲み会は頻繁に無いので別で私が渡しますが、友達との遊びはお小遣いから出してもらってます。
- 
                                    ママ 1万円なんですね😊!会社の飲み会も友達の飲み会も数カ月に1回あるかないかなので使うことないと思うのですが、欲しい発言してきたのでイライラします😅 
 2万とかんがえていましたが、1万円で交渉してみようと思います。- 5月12日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 うちも最初から一万じゃなく、2万5千→2万→1万って感じで減らしていきましたw
 減らすかわりに週1でお菓子300円まで、月一漫画一冊買ってあげる、月一に映画一本観せてあげる、などなど条件を付け加えて了承してもらえました!
 今では子供にお金もかかってるのでほぼほぼその条件は無いものと同じですが😅- 5月12日
 
- 
                                    ママ 変動型ですね!(笑) 
 何か、ご褒美的なのがあると
 ノッてくれそうですね😊
 子供がいると子供にお金かかるので実際難しことばっかりですよね😣- 5月12日
 
 
            m.m
3万円です!
飲み代、美容院、整骨院代です◡̈
毎月ギリギリみたいですが (´ω`;)
お昼や洋服代は別です!
- 
                                    ママ うちの旦那には言えないです(笑) 
 3万だせないのもありますが、うちの旦那は絶対余らない気がします😱
 
 旦那さんの稼ぎがいいのですね!羨ましいです😊- 5月12日
 
- 
                                    m.m 仕事上 飲み会の席が多くて仕方ないんです(´ω`;) 
 ほんとは2万円にしたいです。
 
 旦那の稼ぎというよりは 私も働いているので何とか出せるという感じです(´ω`;)- 5月12日
 
- 
                                    ママ 仕事上飲み会の席が多くなるのは嫌だけど仕方ないですよね😫 
 なるほど!うちはまだ専業主婦なので2万もいるの!?という感じです。- 5月12日
 
 
            退会ユーザー
飲み代、タクシー代で3万です。
洋服、靴、趣味、美容院、昼食代は別です(>_<)
だけど足りない月がほとんどでプラス2万は渡してますね💦
お小遣い欲しいなら稼げと言ってるのでよっぽどお小遣い欲しいのか毎月お給料は上がってます😂
- 
                                    ママ 3万にプラスって旦那さん凄く贅沢ですね😊 
 私独身時代でも5万も使えなかったです💦
 毎月上がるお給料羨ましいです!
 旦那の会社も基本給1000円上がりましたか、1000円。うーん上がったけどね、桁がもう一つ多ければなんていう欲が(^q^)- 5月12日
 
- 
                                    退会ユーザー 贅沢ですよね😭私なんて毎月の美容院代だけですよ😂 
 営業マンの歩合制だから頑張ればかなり上がるみたいで(>_<)💡- 5月12日
 
- 
                                    ママ 贅沢ですよねほんとに。自分自身の為に使えるんですもんね。 
 私は基本子供(一歳8ヶ月)とお出かけするので子供の為に使うことが多く、外食しても二人分かかるようになってきたので、自分のことは自分の貯金からとかしてるんですが、嫌になりますね😅
 お札の雨降ってこないかな~とか考えちゃいます😂
 営業マンなんですね!頑張りが出るっていいですね!- 5月12日
 
 
            しろくまちゃん
うちは3万渡してます!
ガソリン代、美容院(2.3ヶ月に1回)、趣味のスポーツ観戦、月1ゴルフ、パチンコ、半年に1回くらいの飲み会、漫画などお小遣いで基本的にやりくりしてもらってます!
お昼は最近弁当作ってあげれてなく。。。会社の食堂で給料天引きなので家計から。
タバコ吸わないし、お酒飲みません◎
ですが、パチンコよく行くので、毎月余らないそうです。
お小遣いどうすればいいのか、わかりませんよね😅本当はもう少し減らしたいです😭
- 
                                    ママ 旦那さん趣味多い方なんですね。 
 そこまでたくさんあるのならお小遣い内でしてほしいですね😊!
 家計簿見せて説明して下げていくしかなさそうです😱- 5月12日
 
 
            ママ
皆様、詳しく回答いただきありがとうございます。
寝る直前の旦那にお小遣いは月1万円、ガソリン代別と伝えて
ちょっと不満そうな、「わかった」と返事を返してきたので、1万円にします!
相談にのっていただきありがとうございました😊
 
            あ
うちは3万で、お弁当と水筒は持たせてて、タバコは別で買ってあるので、それ以外の交通費とかお菓子類、ギャンブル系などは自分のお小遣いから出させてます!
まぁ毎回給料日前に足りなくて5000円ぐらい足しますが😓😓
 
   
  
ママ
やはり、自分自身用ですよね。ありがとうございます!