※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
ココロ・悩み

2歳の子が、何問いかけても、ちんこー。と笑いながらいいます…近所の人…

2歳の子が、何問いかけても、ちんこー。と笑いながらいいます…
近所の人に何才といわれ、ちんこー。と言い、ひいてました…

旦那の会社の人が教えてから、言うようになりました…最悪です。

コメント

micky

言いたい年頃なんですかねー!
甥っ子もそればかり言ってました笑

  • まなみ

    まなみ

    なおりました?

    • 5月12日
ほりぴん

それは災難ですね😂💦変なこと教えこまないで欲しい...(´×ω×`)
うちんちはちんこー。ではなかったですが真面目な顔して「面白くない」と言い続けていれば言わなくなりました😭💭

あさの

うちの甥っ子は、保育園で覚えてきてうんこーばっか言ってる時期がありました。きっと息子もそんな時期がきて頭を悩ますんだろうなと思ってます😭

あいね

めっちゃ最悪ですね💦
私ならキレちゃいそう😅

  • まなみ

    まなみ

    ほんとそれです…

    • 5月12日
☺︎︎A&R☺︎︎

1度その言葉を言って周りが笑ってくれたから、喜んでもらえると思って言うんでしょうね😭

うちの息子もうんことかおしりとか言いまくってる時期ありましたが、その言葉に一切反応せず無視してたら自然と言わなくなりましたよ!

3児mama

私ならその旦那さんの会社の人恨むかもです😑
2歳になれば少しずつ言ってること理解できてくるので、何回かダメだよと言えば理解できてくるかなーと思うのですが…というか理解してほしい😂