※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M(´・ω・`)H
妊娠・出産

保育園のお弁当の日、切迫自宅安静で作れないんですが、どうしたらいいですか➰⁉️o(^-^o)(o^-^)o

保育園のお弁当の日、切迫自宅安静で作れないんですが、どうしたらいいですか➰⁉️o(^-^o)(o^-^)o

コメント

あられ

旦那さんも作れないですか?
普段のお食事は誰が作っているんでしょうか?
ほのさんの代わりに作ってくれてる人がいるなら、頼めばいいと思います!

  • M(´・ω・`)H

    M(´・ω・`)H

    パパ担当でも間に合いそうですよね(^^)食事サポートは子どもと旦那さんは義実家です(^.^)私は宅食なので、そのお惣菜詰めてもいいかなと思ったりです➰○

    • 5月12日
りょう(23)

私なら切迫でもお弁当くらいなら作ると思います😊
旦那帰ってきてもさっさと寝るし仕事行くギリギリまで寝てるしお弁当作らせても揚げ物とかしか作らないと思うので子供が可哀想なので座りながら自分で作ります笑

  • M(´・ω・`)H

    M(´・ω・`)H

    今本当に無理できなくて、何もできないのがもどかしいです〰️‼️お腹の張りさえなければなぁ➰q(^-^q)前からこの日どうしようって思ってました💦

    • 5月12日
  • りょう(23)

    りょう(23)

    そうなんですね😰
    私が普通に自宅安静でもやらなきゃいけないからやってたので危機感なさすぎですよね😭
    もう自分じゃどうしようもないなら旦那さんに任せるしかないですよね😰

    • 5月12日
あど

ミートボール
ハム(可愛くアレンジ)笑
チーズ
ミニトマト
コーン
卵焼き
ふりかけおにぎり
2.3歳のお弁当はこれだけで立派になりますよー( ´ ▽ ` )笑

  • M(´・ω・`)H

    M(´・ω・`)H

    詰めればいいだけ‼️ですね\(^-^)/
    義母からキャラ弁の話出たみたいだったけど、そんな気合い入れなくてもいい〰️(^_^;)💦お弁当箱もちっちゃいのに(°∀°)

    • 5月13日