

はじめてのママリ🔰
初産で分娩時間は、10時間ちょっとでした👶
自然分娩です☺️無痛か私も悩んだんですが、周りも皆自然分娩だった事もあり辞めて自然分娩で頑張りました😉
痛いのは痛いけど…叫んだり、意識が…ってのは全くなかったです😅
とにかく、早く出したい!終わらせたい!!だけだったので痛かったけど、私は想像よりは…?🤔って感じでした🌻
ちなみに私、めちゃくちゃビビリの痛がりな人間です🤣

ままり
2人目は絶対無痛!って決めてましたが
結局4年ぶりの出産になり、痛みも忘れ、1人目の分娩が4時間だったのもあり、完全に舐めて自然分娩にしました😭😭
結局1人目の倍の8時間ほど陣痛に苦しみ、なんだか痛みも2倍くらいある気がしました🥲
3人目は予定してないですが、もしあるならなにがなんでも無痛にします!笑

みちゃまん
2人目産むなら絶対無痛!と思っていたんですが、産みたい病院の方針が、痛みに弱かったり、痛くてパニックになったりと先生の判断で無痛にします。って感じで無痛にできず…他の病院という手もあったのですが、1人目の時安心して産めたのでやはりそこの病院がいい!と自然分娩にしました。
私は痛みに鈍感らしく、めっちゃ痛い〜ってなったのは産む1時間前くらいです。痛いですが、ソフロロジーを推奨している産院でやや楽に感じます。個人的に。2人目の分娩時間は1時間半ほどです。

はじめてのママリ🔰
1人目は自然分娩か無痛分娩で悩み、無痛の副作用が怖くて結局自然分娩にしました。トータル10時間の分娩でした。
出産時の痛みもキツかったですが、私は
産後の体力消耗が激しくかなりキツかったので2人目は無痛分娩にする予定です‼︎

はじめてのママリ🔰
一人目は1度は,出産の痛みどんなもんかと思って自然にしました 笑
分娩時間8時間。
二人目は一人目の時陣痛や会陰切開や痛かったから無痛にしたい、、、と思いましたが、痛みを忘れた、一人目で耐えられたのでと思いまたもや自然で産みました。2時間。
3人目は自然ですがもはや痛かったの15分 笑
今となっては2時間、15分でプラス10万とリスクかぁ、、、自然分娩でよかったと思います🤣その分戻った出産費用で産後骨盤矯正や好きなことしてます☺️
コメント