
コメント

エイヤ
真剣に考えるとかでなくても
こうしたいな〜とか漠然とありませんか?😆
周りとはあくまで雑談レベルでしょうし気持ちをいうだけで充分かと😊
私は結婚するまえからわりと価値観理想の家族像など旦那さんとのすり合わせてたのでざっくり意見もってました😳

ゆあまま
こんちには!
幼稚園など先の事は全然考えていませんでした!むしろ今もそこまで考えていません!
出産したら実家に戻るのかとかは少し考えました!でも実際帰ってません!
後期になって学資保険とか考えるようになったくらいでそこまで育児については考えませんでしたよ!
-
とも
返信ありがとうございます。
必ずとも実家には帰れないですよね。- 5月12日

sooooooo
明確には考えてませんでした( ¨̮ )
それよりかまず、赤ちゃんが無事に
お腹の中で育って産む事を考えるのが
今考えなきゃいけないことだと思います( ¨̮ )
-
とも
ありがとうございます。
今はお腹の赤ちゃんが無事に産まれて来る事ですよね。- 5月12日

おまっちゃん
まだその時期はなにも考えてませんでしたよ!
周りに言われることは気にしないことが一番です!
ストレス溜まるとお腹のこにもよくないですよ!
里帰りのことは中期になるくらいかな?病院に出産の病院のことで考えることにはなるとは思うので頭の片隅に置いておいても構わないと思いますし幼稚園に関してはまだ生まれてもないのになにを考えれば良いのでしょうね?
今はただ無事に成長してくれることを考えて生活するので大丈夫です!
-
とも
返信ありがとうございます。
ただ、実家の自分の両親が心配性の人で、逆に実家に行ったら疲れちゃって。- 5月12日

アイアンマン
私も 先の事が全く見えず
とりあえずこの1ヶ月 元気に
育ってくれる事を祈ってるばかりでした!
そのまた1ヶ月、、繰り返して、、笑
上の方も 仰られてるように
雑談レベルでいいと思いますよ😊
-
とも
返信ありがとうございます。
雑談レベルでいいですよね。- 5月12日

らら
真剣にははじめの頃から考えてませんでした😂
私自身のんびりなせいかもしれませんが、あんまり考えすぎるとストレスや悩みになり赤ちゃんにも良くないので、こ〜できたらな〜、あ〜できたらな〜くらいで全然いいと思いますよ😊赤ちゃんが無事に生まれてきてくれることだけ考えてます😁✌️🏿
-
とも
返信ありがとうございます。
今はお腹の赤ちゃんの事を考えてあげるのが先ですよね。- 5月12日

退会ユーザー
ばっちり考えてますよ😁笑
もう決めてます😊
これだけは上の子や自分の性格なのでは?✨
とも
返信ありがとうございます。
漠然とは考えてはいるんですよ。