

ちっぷ
水着は濡れた状態で、脱ぎ着すること多いので着替えさせやすい方がいいですね。
あと着る回数も多くないので、来年も使ってくれるといいですね。
うちは男の子ですが、↑を考えて買いました。短パンのみです。
ラッシュも持ってましたが脱ぎ着が大変で本人も嫌がるしほとんど使ってません。
日焼け対策は日焼け止め塗ればいいかと思ってます。
ちっぷ
水着は濡れた状態で、脱ぎ着すること多いので着替えさせやすい方がいいですね。
あと着る回数も多くないので、来年も使ってくれるといいですね。
うちは男の子ですが、↑を考えて買いました。短パンのみです。
ラッシュも持ってましたが脱ぎ着が大変で本人も嫌がるしほとんど使ってません。
日焼け対策は日焼け止め塗ればいいかと思ってます。
「スタイ」に関する質問
UNIQLOのメッシュ肌着が割引価格なのでまとめ買いしようと思ってるのですが、ボディスーツタイプかトップスタイプか悩みます😩 皆さんいつ頃から肌着をトップスタイプにしましたか? ちなみに保育園は来年度からの予定です🌸
専業主婦ですが、旦那は家事育児しません。旦那が帰ってくる前にご飯もお風呂も食べ終え、食器洗いして後は子供は好きに遊ばせて私は少し本を読んでゆっくりしようと思っていたのに、旦那が帰ってきて、旦那は先にお風呂…
基本的な生活スタイルとしては専業主婦だけど、フリーランス的な立場で扶養内+在宅で働いてる方いますか? 色んな場面で書類等に「職業」を記入する機会がある時ってなんて書いてますか? いつも面倒くさくて主婦って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント