
3月生まれの男の子、体重5800g。同じ月齢のお子様のサイズや首が座っていないための服装について教えてください。70か80サイズ、ロンパースがいいでしょうか。
今年の3月生まれ 生後2ヶ月の男の子ママです☺️
体重5800gになり手足もだいぶムチムチしてきました💓
同じくらいの月齢、体重のお子様をお持ちの方にお聞きしたいのですが
現在着ている肌着、お出かけ着のサイズはいくつですか?
又、今から買い足すなら70か80どちらのお洋服を買われますか?
まだ首が座っていないのでロンパースがいいですかね?
教えていただけると嬉しいです💕
- ohina(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

MuuA
70がいいと思いますよ!
ものにもよるんですが、80だとだいぶでかいかと…
ロンパースなどに合うズボンとかスカートとかをその時にはもう着せてましたよ!
上の服は頭からかぶせるタイプはまだきついと思います!

yumipo77
2月生まれのもうすぐ3ヶ月の息子です(^^)
うちの子はもう7キロ超えてておデブなので70だと小さいものあるので80を買い足すようにしてます✨
ブランドによってはサイズ感が異なることがありますが💦
ピッタリ着せたいなら特に肌着は70の方がいいと思います(^^)
サイズに余裕がありすぎたらダボダボになりますもんね🙄
参考にならなかったらすいません😵
-
ohina
うちの子もブランドによって70がぴったりだったりするので、80がいいのかな💦と思ってました😭
ちなみに半袖ロンパース着せる時は
下に短肌着着せてますか?
この前着せてみたら袖から短肌着がみえてしまって、お腹もダボっとするのでみなさんどうされてるのかなーと😅- 5月12日
-
yumipo77
70のやつはお股のボタンがとまらなくなったものもあります😅
まだ半袖だけでは着せてないですが、着せるときはユニクロで買ったメッシュ?のロンパースの肌着を着せるつもりです(^^)✨- 5月12日
-
ohina
2ヶ月に入って急に太ももがムチムチしだしたので70のお洋服入るかドキドキです😭
ユニクロにそんなのがあるんですね😳❣️
知らなかったです💦
近いうちに見に行ってみようと思います☺️
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️💓- 5月12日

リラックマーくん
今年いっぱいなら70でいいと思います😊
私は8ヶ月でお座りできるまではつなぎタイプのものを着せてました🤗
-
ohina
肌着も70を買い足した方がいいんですかね💦?
やはりお洋服はお座りできるまではつなぎタイプの方が着せやすいですよね😊- 5月12日
-
リラックマーくん
肌着は難しいですよね💦
今年いっぱいでって感じなら70でしょうか🤔💭
私は去年の今頃は70のボディタイプの肌着着せてました💡- 5月12日
-
ohina
ボディタイプの肌着はかぶるものしかないですよね💦?
慣れたら着せれるようになりましたか😳??- 5月12日
-
リラックマーくん
西松屋で買った70の前開きのものを着せてた時期もありましたが寝返りできるようになると動きが多くなるのでボタンを留めるのが面倒になってきたのでほとんど着せることが無かったのでもったいなかったです😅
- 5月12日
-
ohina
なるほど〜😭確かに今も足バタバタ激しくなってきたのでオムツの時とかボタンとめるの大変なときがあります💦
そういうのも考えないといけないですね😭❣️- 5月13日

ツム
3月生まれの女の子で体重は5,670gです😊
我が家はお洋服が全てお下がりなので前明きの60〜70のものが多いですが、80もあります👌
これから暑くなるので80でも大丈夫かなぁと思って着せたら以外と大丈夫でした🙆♀️‼️
ちなみにかぶせるタイプのも多くて、はじめはドキドキしながら着せましたけど慣れてサッと着せられるようになったのと、夏用の肌着を間違えて全部かぶりタイプを買ってしまったので諦めて暑い日は着せてます😅
そのほかは50とかの短着を着せたりしてます🤔
セパレートタイプも一度着せたのですが扱いづらくてもう少し大っきくなったからにしようと思ってます😊
-
ohina
お下がりのお洋服羨ましいです☺️
うちは1人目、初孫なので全て一から買っているので大変です😭
私も間違えてかぶりタイプのお洋服買ってしまってました💦
がんばって慣れてみようと思います😂
セパレートになるとかわいい物が多いので着せれるようなるのが楽しみですよね☺️❣️
詳しく教えてくださりありがとうございました🙇♀️
参考にさせていただきます😊💕- 5月12日
-
ツム
うちはジジババがいないのでフリマサイトとか友達とかにいらない服なーい???って図々しくおねだりしてました😅
うちの娘は首が座りかけてるのでかぶりでも着せるの楽になってきました😃‼️
そうなんですよね✨
セパレートタイプのって本当に可愛くて😍カボチャパンツがたまらないです❤️- 5月12日
-
ohina
すぐサイズアウトしちゃうし、お下がりでも充分ですもんね☺️❣️
カボチャパンツ😍😍
女の子は絶対かわいいですね〜💕- 5月13日

NA23
うちの子は、同じく3月生まれで2ヶ月なったばかりですが6kgこえてます。笑
50-60は小さいので着せてません。
70がいいと思いますよ!
うちの子はすでにほとんど首が座ってるので首から着せるタイプ着せてます😁首から着せるタイプでも下から着せたら頭のこと気にしなくてもいいので着せたいのあれば買ってもいいかと思います!上下がバラバラなのはまだ体温調節が難しいからもう少し大きくなってからがいいと5人育てた母が言ってました😊あと夏だと本当に暑いと思いますので重ね着はほどほどにがいいですよ!沖縄すでに暑いですが、ロンパースだけでも汗びっしょりです。
-
ohina
同じくらいの体格ですかね〜💕うちも多分6キロ超えてそうです😂
体温調節すでに難しいです💦
暑いかな〜寒いかな〜って
着せたり脱がしたりしてます😅
暑くなってきたし、着せすぎは良くないですね!
気を付けてあげたいと思います!
ありがとうございます😊- 5月13日

ゆか
2ヶ月で60cm、6150gの息子です!
今60がジャストなので、夏物は肌着もロンパースなども全部70で用意してます!
うちの子は首がしっかりしてるので70の服は基本被りものにしてます😊
カバーオールとかロンパースとか、赤ちゃん期にしか使えないものを積極的に買ってます(笑)
赤ちゃんらしくいてくれるうちは堪能したくて🤣
-
ohina
やはり70がいいんですね😳💕
私も赤ちゃんのロンパースかわいっくて大好きです😍
着せれるうちにたくさん着せようと思います☺️💓
ありがとうございます❣️❣️- 5月13日

あゆたま
3月5日生まれ7200gの大きめ男の子のお母さんです!
肌着はMIKI HOUSEの新生児50㎝を未だに着ていますが、月末に80㎝で買い足します。
お出掛け着は60㎝と70㎝の前開きロンパースとかぶりのロンパースを着せてます。
買い足すのは80㎝の服です。
首は強いですがまだ座ってないです。
身長もすでに62㎝超えてるので、大きめを買います!
-
ohina
うちは3/3なので近いですね☺️
うちの子も大きめな方だと思うので
とても参考になります❣️
詳しく教えてくださりありがとうございます😊🌟- 5月25日

いろ
3月生まれで、もうすぐ2ヶ月の今6Kgのムチムチくんママです🙆✨
上の子のお下がりがあるので大きすぎずで着せるなら70ですが、
80は長く使えたので、たくさんあって80もよく着ています☺️
男の子だとすぐ大きくなるので既に上の子が2ヶ月に着ていた服はパツパツです😂笑
上からかぶせて着る服も全然使ってますよ✨
オムツ替えの時に下さえ開けば問題ないので👍✨
今はロンパースが楽ですよね☺️
もう少し暑くなればTシャツか下着にオムツ一丁で過ごすと思われます😂
-
ohina
やっぱり男の子はすぐ大きくなるんですね〜😂💕
最近は寒暖差のせいでなかなか調節が難しくて困ってます💦
本格的に暑くなったら肌着にオムツでOKなんですね😳💓
参考にさせていただきます!
ありがとうございます❣️- 5月25日
ohina
やはりかぶせるタイプはまだ早いですよね💦
ロンパースの上からはかせたりもするんですね😳❣️
ズボンまだ持っていないので今度見てみようと思います❣️
ありがとうございます😊
MuuA
着替えさせるのが大変だと思いますまだ!
まだウンチもゆるくて汚れたりすると思うし…
ロンパース、ズボン、薄上着などにすれば洋服選ぶのも種類が増えて楽しいと思いますよ!
ohina
💩油断できないですよね💦笑
今までロンパースばかりだったので
とっても参考になりました!!
ありがとうございます💕