※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
子育て・グッズ

お風呂用のバスチェアについて、カタログギフトで迷っています。使い勝手や役立ち度を知りたいです。

一緒にお風呂に入れるようになり出してから
バスチェアって役立つでしょうか…??
お祝いで頂いたカタログギフトの中にあって、それにするか迷っています😶😶

コメント

deleted user

うちではバスチェア重宝してますよ〜😊
一緒に入れるようになるとそこで待っていてもらったりこどもの体を洗ったりできるので、あったら便利だと思います✨

りぃ(26)

すごい役立ってます!

うちは脱衣所がないのと
顔が見えていればおとなしいので
お風呂で服を着たままバスチェア待機です!

私が裸で迎えに行くことないし
常に見ていられるし
お風呂上がりに座って貰っていて私がパパって着替えられます!

ジョディ

バスチェア有能ですよ!一人で入れるときは必需品です!首が座れば使えますし(о´∀`о)
ただ、子供によっては泣いて嫌がる子もいるのと、浴室の洗い場の広さによっては使えない可能性があります😅

Ayana

うちはマンションで
お風呂の洗い場は広くないので
バスチェア置くと狭すぎて😅
膝の上で洗ってます!
そのうちすぐにつかまり立ち
するようになるかなと思うので!
お座りできるようになれば
洗い場にマット敷いて座らせて
洗う予定です✨

mma2

よく動くよーになってからは落下の心配があるので使えなくなりましたが、初めは慣れない1人お風呂にテンパってたのであると助かりました。今となれば頑張れば、なくても乗り切れたかなという気はします。3ヶ月ほどで使わなくなりました。でも2人目の時に役立ちそうなのでとっておこうと思ってます。

良依

私は2ヶ月~使えるバスチェアは役にたちましたよ~😄
1人で3人いれなきゃいけなかったので他の子を洗っている時や、自分を洗っている時に座って待っててもらいました😄

みー

バスチェアめっちゃ使いましたー♡
閉まってましたがまだあるので下の子にもそのまま使う予定です♪