
コメント

みけあママ
私は参加しましたよー!
話の内容は知ってる事が多かったのですが、同じ時期に出産を控えているママさんが多かったのでお友達は沢山できました☺️

まめ大福
わたしの市はパパメインだから、夫婦揃って。と言われていたので、仕事の旦那を午前中休ませて連れていきました!
ちなみに、病院のやつは強制で2回あるので、わたしは計3回参加したことになります😅
-
はじめてのママリ🔰
市のも参加されたんですね✨
やっぱりためになりましたか??
病院の強制だったんですね!
私のとこは強制ではなさそうですが、参加しようとは思ってます😊- 5月12日
-
まめ大福
そうなんです。病院のやつは初めてその病院で出産するひとは2回強制でした😅
市のやつは、沐浴の仕方(人形を使って実践)とか、パパの妊婦体験、赤ちゃんの洋服の着せ方とかでした。沐浴が1番のメインでしたね。本当にパパメインだったので、わたしはほぼ何もせず見てただけです。笑 本人はどうかわかりませんが、少しでも父親の自覚が出てくれたらなーと思いました。
自己紹介とかありましたけど、他の人の交流はほぼなく知り合いができたとかはなかったです。
病院の方は、院内見学とかもあったし、実際の入院セットとか出産の流れの映像も見せてもらったのでわたしは病院の方が為になりました☺️- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
パパがメインなんですね!
私の市も最終日?は夫婦で参加となっているので、旦那と行こうかと話してたんですが、麻疹も流行ってるしどうしようかと思っていて…💦
父親の自覚全然無さそうなので、自覚もってもらいたい所ですが😭
知り合いができるとかは特に無いんですね!
私は人見知りなので、多分自分から話しかけたりできないので知り合いできなさそうです😅笑
病院のは為になりそうですよね✨
私も病院のみにしようか…迷います💧- 5月12日
-
まめ大福
麻疹心配ですよね。わたしが行った時はまだ流行する前だったので☺️
でも、旦那さんが参加する気があるなら行ってもいいんじゃないですかね。なかなかない機会ですから。うちは、最初は行くって言ってたのに、間際で仕事入れてきたから「二人の赤ちゃんなのに、父親の自覚がない!」ってケンカしました💧
わたし達夫婦も人見知りなので、逆に話しかけないでくれ〜って思ってました。笑 周りもうわべだけの話はしていましたが、特に仲良くって感じではなかったです。保健師さんとは少し話しましたよ☺️- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
旦那はどっちでも〜って感じであんまり乗り気ではない感じなんですよね💧
それもまたイライラしてしまうんですが…😅
また旦那とも相談してみます✨
うわべだけの会話よくありますよね😅
うちも夫婦揃って人見知りなので、きっと壁作っちゃいます💦笑- 5月12日

退会ユーザー
私は病院で行われる母親学級に参加しますが、市で行われるものは参加しないかな?と思います💦私も麻疹がこわいので市役所に行くのすら躊躇してしまいます(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
麻疹怖いですよね…💦
私は予防接種1日世代なので、多分抗体が無いので人混みや電車が怖くて…😥
参加した方がいいなら参加したいんですが、病院の行くからいいかなー?という気持ちもあったりで😅- 5月12日

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
私は最初は参加するつもりでしたが、愛知県住みで電車に乗りたくないので行くのを止めました。
病院のは絶対参加しないと行けないので主人に仕事を休んでもらって車で送ってもらいます(私免許持ってないんで💦)
神経質すぎでしょうが後悔したくないので(つд⊂)
-
はじめてのママリ🔰
愛知県、流行ってますもんね…💦
私が住んでるところも隣の市で感染者がいるようなので、今スーパーに行くのすら怖い状況です…💧
病院のだけ行けばいいかなー?とも思っています😅
神経質になる気持ち分かりますよ!!
私も必要以上の外出はしてないです。。
後悔したくないですもんね😥- 5月12日

みの
自治体の母親教室はほんとに意味なくて時間の無駄だったなーと思います💦
赤ちゃんのお世話について詳しく教えてくれるのかと思いきや、自己紹介とか悩み相談とか交流が一番の目的な感じだったので、わたしには必要ないなーと感じました💦
結局なにも学ばずにただ喋って終わりでした💦
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!
私も自己紹介や悩み相談は特に求めてないです😅
知り合いができれば嬉しいですけどね✨
病院のだけ参加すれば大丈夫ですかね💦
麻疹の抗体が多分無いので、電車や人混みが怖いなーと思ってしまって。。- 5月12日
-
みの
病院ので十分です!市だけでしか習わない内容なんて1つもなかったです⭐️
- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
意味がないのなら、ビクビクしながら電車乗って行く必要ないですもんね😅
旦那とももう一度相談してみます✨- 5月12日
はじめてのママリ🔰
お友達ができるのはいいですね✨
結婚して引っ越してきたので全然近くに友達いないので…😅
ただ麻疹が怖くて参加を迷ってる状況です😭