![mt☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![宮田くん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮田くん
出汁で煮るんだと思います!
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
ひじきハンバーグなら、コレをさっと水洗いしてキッチンペーパーで水気を取って、適度な大きさに切って(切る必要なさそうならそのまま)ハンバーグに混ぜます。クックパッドのひじきは戻してから使ってませんか?戻した状態がこいつです。
![匿名希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名希望
ハンバーグの種にそのまま適量入れていつも通りハンバーグ作ったらいいですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ザルに入れて水洗いしてしばらく水切りしてからハンバーグに混ぜ込んだら大丈夫ですよ🙆♀️
乾燥ひじきを戻してある状態からと考えてレシピ通り作れば問題ないと思います!
![mt☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mt☺︎
みなさんありがとうございましたー!
結果、すぐに娘起きちゃったんでwこれから作ります!
とっても早い回答をありがとうございました🙏💕
コメント