 
      
      切迫早産で入院中の34w5dの双子妊婦です。点滴が35週までしか使えず、来週点滴をやめることになりました。点滴をやめて陣痛が来た経験のある方いますか?
34w5dの一卵性双子を妊娠中で切迫早産で入院中です! 
  27週のときから入院になり、約2ヶ月たちました。 入院してるときから点滴24時間でウテメリンをしてましたが血管がやられてしまい2日ももたなくなり、点滴の差し替えがおおくなりマグセントにかわりました。 
 張りも増えてマグセントの量も増えたんですけど、点滴が35週くらいまでしか使えないらしく来週月曜日に点滴をやめようって言われました。 
  張り返しがすごく怖くて恐怖です😢 
  点滴をやめて陣痛が来た方いらっしゃいますか? 
  
- riisa(9歳, 9歳)
コメント
 
            もこにゃん
私は28wから36wまでウテメリン点滴してました。
点滴を抜いた日に陣痛らしきものが来て、次の日に生まれました。
 
            ゆかっち。
一人目の出産の時なので6年前の話になりますが、私も切迫早産で29~35週4日まで入院し、ウテメリン点滴してました。
そして2日後に出産。
早産で2,600と少し小さめでしたが元気に産まれてきてくれて、今ではクラスで一番大きくなりました!
双子ちゃんの妊娠で私とは状況が違うし、張り止め使ってるとそれが精神安定剤的なものになってしまうし、不安ですよね(>_<)
でも、35週もriisaさんのお腹で愛情たっぷりに育ってきたベビちゃんたちです。少し早くてもきっと元気に産まれてきますよ。
ママの気持ちが安定して落ち着いている方がお腹も張りにくいはずです(^-^)
長々と失礼しました。
- 
                                    riisa コメントありがとうございます(*^^*)点滴をやめて2日後に出産されたのですね😌小さく産まれてしまっても大きく育ってくれればなによりですよね(*^^*) 
 
 薬の量もあがってしまったのでこれをいきなりやめると、体がほんとについていけるのかなって不安です(>_<)でもゆかっちさんのコメントで勇気づけられました!ありがとうございます(*^^*)- 10月30日
 
 
            退会ユーザー
こんばんは♡
同じく双子妊娠27wから入院しました!
36w2dの朝点滴外して
昼にNSTしてたら
今までに感じたことのない
ものすごい腹痛に襲われ、
その2日後の36w4dで破水、そのまま
経膣で出産しました!
張り返しがきて収まる方、
張り返しがきてそのまま出産になる方、
色んなパターンの方がいらっしゃるみたいです( ;  ; )
- 
                                    riisa こんにちは💕コメントありがとうございます!! 
 点滴を外すってすごい怖いですよね( i _ i )
 やはりいろんなパターンの方がいらっしゃるのですね!!
 入院費とかはおいくらくらいでした??- 10月31日
 
 
            t.md
私もマグセント使用していて、35週前には抜くと言われ33w5dから内服薬を併用して様子みながら34w3dでマグセントを外し内服薬のみになり、今35w1dです!
陣痛や破水しないか毎日不安です(´・ω・`)
私の状況報告でアドバイスになってなくてすみません(。>A<。)
お互いなんとか正期産まで頑張りましょう♡
 
   
  
riisa
こんばんは。コメントありがとうございます(*^^*)
点滴を抜いた日に陣痛らしいものがきたんですね(>_<)あたしも不安ですが心の準備をしとこうとおもいます!