※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
子育て・グッズ

乳腺炎で熱が39℃超え、抗生剤切れて不安。明日の妊婦健診も心配。訪問助産師不在で内科考え中。おっぱいトラブル続き、洗浄したい。

もう何度目か分からない乳腺炎…
熱は39℃超えそう
体痛すぎて寝れない
おっぱい冷やしてるけど、保冷剤すぐ溶ける…
つらすぎて手持ちの抗生剤のんだけど、もうないからヤバイ…
仮に熱下がったとしても、ぶり返す可能性大
明日、妊婦健診行ってた産婦人科電話するけど、里帰りで出産はしてないから断られそう💦
いつもおっぱいケアをお願いしてる訪問助産師さんは明日は予定があってきてもらえない…
どこもダメなら、内科行ったら薬処方してくれるかな…😭
でも排乳してもらいたいな…

熱出ると弱気になる…
常におっぱいトラブル抱えてる完母育児…
消えない白斑…3つ…
おっぱいとって洗浄したい💦

今夜は長そうだ…

コメント

みぃ

あぁ、、、すごくわかります…。
私も常にトラブルをかかえて何度となく繰り返していて、白斑のない日がないほどでした。5日に一度はカチコチになっていました。高熱出た日には弱気になりますよね…ほんとに授乳もやめたいくらい痛いしおっぱいケアも予約取れないし…💦
我慢するしかないですが、出来ることはやって、冷やして、飲ませて頑張って乗り切ってください!!やってると思いますが、かたくなりやすい所をアゴに持って行ってしごいてもらうとすごく楽になります!

わたしは上と内側が良くかたくなっていたので、毎度逆さのみでした。今も授乳は常に逆さまです!

あとは可哀想でしたが2時間〜1時間に一度は起こして飲んでもらってました💦
いつか、きっと落ち着いて笑える日が来ます!!

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    白斑って消えるの?って思いますよね💦
    歯食いしばりながら授乳してます…
    今回は今までで一番ひどいみたいで、乳首は血豆みたいになっちゃったし、おっぱい真っ赤だし…
    妊婦健診通ってた産院で運良く診てもらえて、丁寧に開通してもらえました😭
    白斑の根が深かったみたいでケアしてもらったらクレーターみたいに穴空いてます🤣
    でも、また詰まりそうです💦

    逆さま授乳すごいですね!試みたことありますが、ギャン泣きされて失敗しました…
    私はいろんなところが固くなるので、横かフットボール抱きが多いです💡

    離乳食も始まって飲まなくなるし、悩みが尽きないですが、あと半年だと思って頑張ります‼️

    • 5月12日
ゆなーん

やばい感じわかるー!
しこりをぐっ!て押して、ホールド。
そしてひたすら搾る。

わたしは詰まるたびに夫婦共同作業でこれをやって乗り切ってきました!助産師にお願いしても、どーせ泣くほど搾られるだけだから、搾り方習って、そうやってました。

お風呂で温めながらこれやって、そのあとは冷やして。

泣きながら搾るのみ。しんどいけど、やるしかない。ひどくなったら、切開しないとダメになるから、やるしかない。

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    ぐっと押して飲ませてます!
    歯も食いしばってます🤣笑

    運良く妊婦健診通ってた産院でケアしてもらうことができ、搾り方教えてもらいました💡

    今回はなかなか酷くて、熱もなかなか下がらないし乳首に血豆できるし💦
    開通させてもらいましたが詰まりの根が深かったみたいでクレーターみたいに穴あいてます…
    でもまた詰まりそうですけど…

    離乳食始まって飲んでもらえなくなったりで、悩みは尽きないですが、あと半年だと思って頑張ります‼️

    • 5月12日