※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカ
子育て・グッズ

授乳がうまくいかず悩んでいます。乳首が下向きで、授乳姿勢に悩んでいます。タオルを下に敷くか悩んでいます。

まだ入院中ですが、授乳がはじまり授乳の練習をしているのですが、赤ちゃんがなかなかおっぱいを吸ってくれなくて、どうすれば吸ってくれるか悩んでるます( ; ; )
自分の胸は大きいので乳首が下向きになってしまいます( ; ; )乳首が下向きの場合どんな感じの授乳がいいのでしょうか(._.)?クッションだと高めになってしまうし、タオルを下においた方がいいのか悩んでます。

コメント

ままり

乳輪付近を手でつまんでそのまま赤ちゃんの口に押し込んであげてみてください!高さは丁度いい高さになるようにタオルなどで調整するといいと思います\('ω')/

  • ミカ

    ミカ

    回答ありがとうございます( ; ; )
    明日色々な授乳方法試し、タオルなどでやってみます( ; ; )

    • 5月12日
さやか

ラグビー抱きってわかりますか?
腰の横側に赤ちゃんが来るタイプの抱き方なんですけど、
横に抱えるようにクッションに寝かして、授乳するんですけど、多分楽チンだと。
私ムネ小ちゃいからわからーん(゚∀゚)

一回やってみてー

  • ミカ

    ミカ

    回答ありがとうございます( ; ; )
    ラグビー抱きはまだ試してないで(・・;)明日試してみます( ; ; )

    • 5月12日
みぃ

私も自分のお乳を手で持って向きを調整しています!授乳クッション最初は使ってましたが私も高さが合わず自分用の少し平たいクッションを使っていました😊

まな

私も吸ってくれず、
私の場合は乳首が小さくて
吸いづらかったみたいで
補助器具を最初のうちは付けてました。
その可能性はないですか?

りおりお

家ではクッション置いて授乳していますが、
おばあちゃん家などに行った時は、枕とかで代用してますが、
少し高さが足りないので、足の下に高さのある物置いてそれで高さ調整してますよー!
いろいろ試行錯誤すればいい高さに巡り会うと思います(*´꒳`*)

あと、私も入院中おっぱい全然吸ってくれなくて、入院最終日でもほとんど吸ってくれなくて、夜に大泣きしたんです(><)でも、家帰っていざ上げてみたら、飲んでくれました!浅い吸い方で乳首よく切れてますが…わら
痛いですが、おっぱい飲んでくれる方がいいのでずっと我慢してます!
めげずに練習すれば少しずつちゃんと飲んでくれるようになりますよー!
ちなみにちゃんとおっぱい飲んでくれるようになったのは1か月頃で、それまではミルクよりの混合でした!
1ヶ月以降は徐々に母乳よりの混合になり、今は明日で3ヶ月ですが、
寝る前以外は母乳のみです!

練習したら飲めるようになりますよ(^^)
焦らなくて大丈夫です!
吸ってくれなくて、心が折れそうになりますが頑張ってください!

  • ミカ

    ミカ

    回答ありがとうございます( ; ; )
    自分もまだなれないのもあると思うのですが、少しでも母乳飲んでもらうように頑張ります( ; ; )

    • 5月12日