※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が風邪をひきました。熱はなく鼻水(鼻詰まり)、咳が出て…

生後2ヶ月の息子が風邪をひきました。
熱はなく鼻水(鼻詰まり)、咳が出ていて検査はしていませんがRSではなく風邪でしょうということで、鼻吸引と鼻の薬をもらってきました。(かなりネバネバした鼻水が溜まっており4回も吸いましたと言われました💦)
帰りの車の中で眠り、その後家でもよく寝ていて朝の授乳から5時間くらい経っているのに寝ています。(途中少し泣いたりもありましたがすぐまた眠ります)
さすがに脱水等も心配だし軽く目を覚ましたところで授乳させていますがやはり体がだるくて眠っているのでしょうか?
声をかけなければ多分そのまままた眠っていたと思います。
ただ、普通に泣いたりおっぱいも普通に飲んでいるのですがなんだか心配です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻詰まりだとしっかり眠れてないので仕方ないです🥹お薬もらって眠れているしおっぱいも飲めてるなら良くなりますよ⭐︎

  • ぽこママ

    ぽこママ

    コメントありがとうございます🙌🏻
    なるほど眠っているようですが眠りが浅くて眠いんですね🤔
    おっぱい飲んでまたウトウト眠り始めたので心配で心配で💦
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちの2ヶ月の子も熱はなく鼻水、鼻づまりで、たまにむせたように咳します。薬もらって飲んでますがなかなかよくなりません。
でも機嫌もよくミルクも飲むので大丈夫かなと思ってます。

  • ぽこママ

    ぽこママ

    コメントありがとうございます🙏
    症状、同じ感じです💦
    薬も即効性ないですし心配になりますよね。
    機嫌もいいということですが、よく寝たりとかはないですか?鼻症状以外はいつも通りですか??

    • 4時間前